2023/02/18 18:00

ついに一桁台になりました。あと9日しかないのかぁという気持ちが強くあります。クラファン前からそうですが、一日でも無駄な日は作りたくないと思い、気持ちをSNSで発信してきました。ここに記してきた数々の投稿も皆さんの心に響いていたら嬉しいです!

クラファン中でさらに向上心が高くなり、ヒーローショーのパフォーマンスを上げる新しい活動もやり始めたりしています!ショーをやっていくのにまだ理解していないことだらけで、質問されてもわかりませんが多いのが現状です。そこは必ず、埋めていきます!熱も大事だけど熱があるなら努力も惜しまないということを改めて色んな方の仕事から学んでいます。それを知るたびに睡眠時間が短くなってきます笑

今の自分にも自信はありますが、まだまだもっともっと自信が持てる自分は遥かに上にいます。そう思うと今の自分はまだ大きな声で叫んでいるだけ。でもこの悔しい気持ちが挑戦へと自分を導いてくれています。クラファンの終わりが近づく、終わりの日に結果が出る。このプロジェクトにおいては結果が発表されるというのは初めてのことなんです。なので緊張感は凄くあります。

昨日投稿を書いてから思ったのは、最初のゴールを達成したのが早くて、今はセカンドゴールを目指しているということでセカンドゴールを目指す必要性がどこまで伝わっているのかなというのが自分の中でモヤモヤしていました。正直、クラファン前に僕が目標に掲げていた数字がファイナルゴールの金額200万円でした。ただクラファンのことを勉強する中で、初日に達成率20%クリアするなどの知識を学んだので、ゴールを3段階に分けて目指すことになりました。

ファーストゴールを達成出来たのは紛れもなく皆さんのお力です!本当ありがとうございます!

嬉しい気持ちももちもんある中で、本当に自分が辿り着きたいゴールはまだ先にある状態。周りからも頑張れよ!とか頑張ってね!より、成功おめでとう!という言葉が増えて、よかったなぁと言われる度に本心ではまだまだ!と思ってきました。実は6日目以降はもう達成出来て終わったんだねっという空気感すら感じたりしてセカンドゴールの壁を知りました。でもこの壁にぶち当たる感じもゾクソクして、気付けばあと9日、、、。セカンドゴールって聞くと、早くに達成しちゃったからもう少し上目指しちゃう?みたいなイメージがあるかもしれません。ですが、僕にとって一歩ずつと考えて決めた3段階ゴールの2段階目なんです!今日はここまでを読んで、僕にとってのセカンドゴールの認識をわかってくれたら幸いです!

深呼吸深呼吸。