2023/04/16 10:33

皆様、ご支援有難うございます。

今日現在、残13日で目標達成率86%です。

このプロジェクト・リターンの2つの現地セミナー

5/13(土) 【大阪中之島の蔵屋敷めぐり】
6/24(土) 【西本願寺拝観】

こちらはお子様同伴も可能です。

長らく続いてたコロナの外出制限も解除され、お出かけの季節です。
お子様とご一緒なら参加出来るんだけど~
と悩まれてる方がいらっしゃいましたら、「メッセージを送る」からご相談下さい。

お子様の社会見学にもなる有意義な内容です。

基本的には

・約90分の歩行や移動が可能な御子様
・途中離脱もOK!
・高校生まで無料
・原則2名まで(応相談)

と考えております。どうぞメッセージでご相談下さい。

但し、お子様連れ向けの設備(授乳室やオムツ台)やお子様向け資料などの
ご用意はありませんので、その点ご了承くださいませ。


私は中医学を勉強してるので、日々の養生の重要性をヒシヒシと感じます。

『黄帝内経・素問・四気調神大論』 に出てくる「春夏養陽、秋冬養陰 」

簡単に言うと~
自然に合わせて生活する、春夏は活動し、秋冬は休養して体力を蓄える。
つまり、春夏はお家にこもるのではなく外に出て活動的に!
反対に、秋冬は熊が冬眠するようにしっかり食べて寝て栄養を蓄えて、
また来年も活躍できるように休息する季節です。

春夏は動かないと、気血が巡らず病気の原因になります。

と言うことで、活動的な季節です。
是非、お出かけ先の候補としてお考え下さいね。


今日もご先祖様と天神様のお力添えを頂戴できますようお願いします。


クラウドファンディング期間は4/29までです。
ご支援をよろしくお願い致します。


大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫
神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)