加島屋の付いた活動報告

2023/09/20 21:14
皆様、いつも応援を有難うございます。 今日は、今昔館のバックヤードで。①「鶉図」「鶺鴒図」を修復のため、光影堂さんへお引き渡し。鶉図、画の中の緑の部分がにじんでるところが直るのか?難しいところみたいです。鶺鴒図、改めてみると、ボロボロ...
2023/09/06 18:04
皆様、いつも応援を有難うございます。 本日で全てのリターンが完了致しましたので、お知らせいたします。 有難うございました。皆様のご支援と応援のお陰で阿弥陀如来像の応急修復は既に完了し、自立展示出来る状態になりました。西本願寺門主裏書き...
2023/09/05 20:52
皆様、いつも応援を有難うございます。 ■最後のリターン連絡の取れていなかった支援者様とも連絡が付きました。明日のリターン9月6日(水) 9:00 - 9:40薬膳講座「月経に連動するめまい」こちらで全リターン終了です。最後の1つ、気合...
2023/08/27 06:51
皆様、ご支援有難うございます。(写真はリターンの図録)本日、8月27日は初代廣岡久右衛門冨政の344回忌です。以下、大阪くらしの今昔館(特別展図録)「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし」から引用します。ーーー廣岡家は西本願寺の...
2023/08/11 12:10
皆様、ご支援を有難うございます。ご先祖様(3代目久右衛門正中:吉達)の掛け軸「文殊菩薩」「普賢菩薩」も修復したいお軸です。特に「普賢菩薩」はサイズ的にも私のお気に入りの御軸でした。ご先祖様の画とは言え、素人とは思えない作品です。こちら...