2023/02/20 19:10

純米大吟醸の搾り作業がありました!
蔵に入るとフルーティで上品な香りに包まれて思わず『美味しそう...飲みたい...』
と口にしてしまいました。笑

私自身、搾り作業に入ったのは初めてでした!先輩蔵人に丁寧に教えていただき、いざ!!!

思ったよりもお酒が冷たく、思ったよりも袋が重い!!搾り終えた頃には私の手は冷たくて真っ赤になってしまっていました...!
機械は1回で入れる量がでてくるわけではないので、蔵人は皆今までの経験を活かし感覚でつめていきます。私は経験がないので「はい!」と声をかけてもらいながらでしたが...笑
200袋ほどつめました!綺麗に並んだ袋を見ると、蔵人のすごさがわかります。
袋につめ綺麗に並べた後は、機械で上から加圧します。
造りの作業は見た目以上に過酷です。過酷な作業の中でも楽しそうな蔵人達が素敵だなと思うミサトでした。
搾りの様子を活動報告だけでは載せきれないので、SNSにもアップします!
ぜひチェックしてみてくださいね!

ミサト・ユリ