2023/03/04 10:39
初日からたくさんのご支援と拡散ありがとうございます

いよいよクラウドファンディングがスタートしまして、初日からたくさんの方よりご支援と拡散の協力をいただいたこと、心より感謝申し上げます。

このプロジェクトは、千葉県多古町に移住して半年しか経過していない僕の力だけでは進めることができません。たくさんの方々のご協力あってこそ、スタートすることができる「たこみんFM」だと思います。

田舎で起業!本当にできるの?プロジェクト

いま、地方に移住して起業するというトピックが話題になりつつあります。僕は元々動画制作会社を経営しており、自分の持つスキルで自分の力を中心に会社を起業しました。いわゆるプロダクトアウト型と呼ばれるスタイルで、自分ができることだけを形にした会社です。

今回、色々あって多古町に移住を検討している時から、多古町の方々には本当にお世話になりました。そこで思ったことは、この多古町に移住してくる方がもっと活動しやすくするために、何かやりたい。そして、既に定住している方ともっとコミュニケーションが取りたい。この2つでした。

それなら、「移住と起業を掛け合わせて、多古町のためになることをやってみよう!」「自分ができること起点ではなく、求められていること起点で起業してみたい!」ということで、自分のYouTubeチャンネル移住社長なるチャンで、田舎で起業!本当にできるの?というプロジェクトをスタートしました。

今度は求められているものを起点とした事業をおこして、自分の力だけではできない、たくさんの方々が関わることをやってみたい。そう思ったのです。いわゆるマーケットイン型と呼ばれるものです。知ったかぶってカッコつけて横文字表現してしまいました。笑

このプロジェクトのストーリーをnoteに書き留めています

最初は勝手に始めたことですが、求められているものを探る中でたくさんの方の意見を聞かせていただき、僕がスタートしたことなのにいつの間にか皆さんの夢を背負っている感覚になっていることに気がつきました。そして、その夢を叶えることにワクワクしています。

移住して半年間ですが、本当に様々な出来事がありました。そのストーリーをnoteにまとめていますので、お時間ある時にでも読んでいただけると、たこみんFMが開局するまでのストーリーを知ることができます。ぜひ一度読んで見てください。現在第10話執筆中です。同時進行で進めているYouTubeは30話まで進んでいるので、結構頑張らないといけないですね。笑

クラウドファンディング終了まであと37日!応援よろしくお願いします!

鳴滝真吾のnoteはこちら
https://note.com/naruch/