2023/04/01 12:03
スタジオは9割完成

着々と工事が進むたこみんスタジオですが、ついに昨日3/31に看板が取り付けられました!!

場所はちょうど信号の目の前で、作業中から信号待ちの車の中から

「なんかできてる!」

と言わんばかりの視線を感じます。笑

看板がかかるといよいよスタートする感覚もより一層強くなり、ドキドキとワクワクが入り混じっています。

あとは配線確認と最終調整が終われば、いよいよテスト放送もスタートできる状態。

スタジオからの景色は最高です

1階BASHさん駐車場にも

信号待ちをしているとこんなふうに見えます

補助金の報告も完了

このプロジェクトは、僕のYouTubeチャンネルで始まった「田舎で起業!本当にできるの?」プロジェクトからスタートしています。このプロジェクトでは、2023年4月に多古町の地域に根ざした新規事業をスタートすることを目標に、3つの条件をたてて進行しています。その3つの条件とは、

・元々やっている会社とは別の新事業にする
・多古町の方々の力を借りる
・資金ゼロからスタートする

勝手ではありますが、このような条件を立てています。このうちの、「資金ゼロからスタートする」という条件は本当に頭を悩ませるポイントで、これをクリアするために多古町の創業支援に関する補助金を活用させていただいてます。

「多古町にぎわい創出支援事業補助金」

という補助金を今回活用させていただいたのですが、これを申請したのが2月。

役場というのは、3月が年度末。
年度末ギリギリに補助金の申請をするという大迷惑なことをしてしまったのです。

役場の方々、本当にごめんなさい。

しかしそれにも関わらず、たくさんのご協力をいただきながらもなんとか申請と事業完了報告を済ませ、年度末ギリギリの3/31に補助金に関するやりとりも完了しました。

役場の方々には感謝しかありません。本当にありがとうございます。


クラファン終了まであと9日

さて、スタジオもほぼ完成したということで、あとはいかにみなさんと一緒にたこみんFMを盛り上げるかという段階に来ました。

たくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます。
残り9日、なんとかプロジェクト達成させたいです!
拡散のご協力をよろしくお願いします。