今年もあっという間にサクラの季節。
公開スタートから2週間が経過したKAMIKOBOプロジェクトにも、ちょっとずつ新しい風が吹きはじめています。
本日ご紹介するのは、KAMIKOBOの一番奥にオープン予定の「CABIN」について。
絵画教室や打ち合わせなどにご利用いただける多目的スペースが、いよいよ今月31日に着工します。


↑に掲載している画像は「CABIN」完成後のイメージ図です。
木製の枠組みと透明度のある素材を使うことで、2階部の広い空間イメージを損うことなく、かと言って完全なオープンスタイルというわけでもない…そういう「プチお篭り感」を演出したいと考えています。
スペースの使い方は、利用者さまのアイデア次第。
ミーティングやセミナーはもちろん、例えばアーティストさんの出張アトリエとして活用するといったアイデアはいかがでしょう?
場所を変えることで、心の底に沈んでいた創作意欲やイメージがムクムクと湧き上がってくる。
そういうことって、きっとあると思うんです。
ノマドスタイルという今風の創作活動もアリではないでしょうか。
下の階が画材店なので、必要な物品はいつでも購入できますしね。

通常のレンタル料金は、3時間パックで5,000円・終日パックで10,000円(いずれも税抜き価格)。
このプロジェクトのリターンにも利用チケット(※)を用意していますので、CABINのご利用を希望される方はぜひ支援をよろしくお願いします。
(※3時間パックの利用料が少しお得になるチケットです)
ちょっとずつ新しいものが出来上がっていくのって、ワクワクしますね。
KAMIKOBOの空間づくりの様子、これからも定期的にアップしていきます。
では、次回の活動報告もお楽しみに!
紙好きを夢中にさせる空間を京都に。画材店ならではの紙にこだわった工房を作りたい。
プロジェクトの舞台は、京都・白川北大路にある画材専門店。プロ・アマを問わず、紙を中心としたものづくりを心ゆくまで楽しめる魅力的な作業空間をつくりたいと考えています。ぜひプロジェクトの概要をご覧いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
現在の支援総額
549,000円目標金額
500,000円支援者数
85人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
549,000円プロジェクトの舞台は、京都・白川北大路にある画材専門店。プロ・アマを問わず、紙を中心としたものづくりを心ゆくまで楽しめる魅力的な作業空間をつくりたいと考えています。ぜひプロジェクトの概要をご覧いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
backsGazai です
株式会社バックス画材
山の麓にあり、芸大生たちがのびのびアートを学んでいる京都・白川北大路で、2017年11月にリニューアルオープンした画材・紙・額装・印刷・製本の専門店です。
「おもいを、かたちに。」をコンセプトに、ものづくりのお手伝いとアートに触れる機会の提供を通じて、お客様の心豊かな生活の実現に貢献します。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2018-03-03に募集を開始し、85人の支援により549,000円の資金を集め、2018-05-19に募集を終了しました
プロジェクトの舞台は、京都・白川北大路にある画材専門店。プロ・アマを問わず、紙を中心としたものづくりを心ゆくまで楽しめる魅力的な作業空間をつくりたいと考えています。ぜひプロジェクトの概要をご覧いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
backsGazai です
株式会社バックス画材
山の麓にあり、芸大生たちがのびのびアートを学んでいる京都・白川北大路で、2017年11月にリニューアルオープンした画材・紙・額装・印刷・製本の専門店です。
「おもいを、かたちに。」をコンセプトに、ものづくりのお手伝いとアートに触れる機会の提供を通じて、お客様の心豊かな生活の実現に貢献します。
紙好きを夢中にさせる空間を京都に。画材店ならではの紙にこだわった工房を作りたい。
【活動報告 No.05】多目的スペース「CABIN」3月31日に着工
今年もあっという間にサクラの季節。
公開スタートから2週間が経過したKAMIKOBOプロジェクトにも、ちょっとずつ新しい風が吹きはじめています。
本日ご紹介するのは、KAMIKOBOの一番奥にオープン予定の「CABIN」について。
絵画教室や打ち合わせなどにご利用いただける多目的スペースが、いよいよ今月31日に着工します。
↑に掲載している画像は「CABIN」完成後のイメージ図です。
木製の枠組みと透明度のある素材を使うことで、2階部の広い空間イメージを損うことなく、かと言って完全なオープンスタイルというわけでもない…そういう「プチお篭り感」を演出したいと考えています。
スペースの使い方は、利用者さまのアイデア次第。
ミーティングやセミナーはもちろん、例えばアーティストさんの出張アトリエとして活用するといったアイデアはいかがでしょう?
場所を変えることで、心の底に沈んでいた創作意欲やイメージがムクムクと湧き上がってくる。
そういうことって、きっとあると思うんです。
ノマドスタイルという今風の創作活動もアリではないでしょうか。
下の階が画材店なので、必要な物品はいつでも購入できますしね。
通常のレンタル料金は、3時間パックで5,000円・終日パックで10,000円(いずれも税抜き価格)。
このプロジェクトのリターンにも利用チケット(※)を用意していますので、CABINのご利用を希望される方はぜひ支援をよろしくお願いします。
(※3時間パックの利用料が少しお得になるチケットです)
ちょっとずつ新しいものが出来上がっていくのって、ワクワクしますね。
KAMIKOBOの空間づくりの様子、これからも定期的にアップしていきます。
では、次回の活動報告もお楽しみに!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?