2023/09/24 20:04

「第5回はじめての東洋医学歴史講座-江戸初期の医古典編」を開催しました!


皆様のご支援により、当講座を開催することができ、日本の東洋医学の源流について再考する、非常に有意義なお時間を頂戴しました。


江戸初期の医学・・・というと、つい後世派の業績のみに着目しがちですが、宮川浩也先生に沢庵宗彭、大浦慈観先生に矢野白成の医学についてご講演頂いたことにより、視野を広めることができましたよ。

素晴らしい機会を頂き、ご支援者様はもちろん、ご講演頂いた先生方、ご参加者さまの皆様に、深く感謝申し上げる次第ですm(__)m

これからも、第一線で活躍される医史学研究者の先生方のご研究成果を皆様にお伝えすることで、日本の東洋医学の発展継承の一助となれたら幸いです。


引き続き、ご支援、応援の程、どうぞよろしくお願いいたします(^人^)