2023/04/25 14:55

こんにちは。Shimotusma FREEpER 編集長の堀田です。

この度、クラウドファンディングの開始を皮切りにShimotsuma FREEpER 初主催の「フリー・フリーマーケット」を開催し無事終了ました!!

フリー・フリーマーケットのキービジュアル

「フリー・フリーマーケット」は4号5号発行に向けて再びチャレンジする新たなクラウドファンディングを一人でも多くの方に知ってもらうための読者参加型のイベントとして、フリーマーケットを企画したものです。

 

まずは、「なぜフリーパーが古着にこだわったり、フリマを企画したのか?」当日レポートの前にまずはそこからご説明したいと思います。

その一、

 クラファン期間中に、読者の方と一緒に 作り上げるイベントでクラファン達成を目指したいから。


フリーパーは読者のみなさまの思いで出来るフリーペーパーを目指したい!いつもお世話になっている読者の皆様、下妻の皆さまにいち早くクラウドファンディングのチラシを配布しました!!

その二、

何もないって言ってた下妻も、よそから来た編集長の目線では素敵な場所だらけでした。

そんな、誰かにとってはありきたりに感じるものでも、自分にとっては輝いて見える発見をみなさんにも楽しんで欲しいから、古着屋直接やり取りを楽しむフリーマーケットがコンセプトとリンクしたのです。

その三、

とは言え発行資金は必要。だけどみんなに無理はさせたくない!


ということで、フリーパーは、そんな誰かの不用品から生まれた、棚ボタな価値から気軽に応援して欲しいと考えました!だからフリーパーのフリマは不用品限定で行いました!
当日は40店舗の出店がWaiwaiドームに並びました!!屋根付きのWaiwaiドームは出展しやすかったと大好評でした。

新たな価値の発見を出店者も客側も楽しむフリーパーらしい風景が作れたように思います。少し長くなりましたのでフリーフリーマーケットの活動報告は明日に続きます!


Shimotsuma FREEpER 堀田