いつもご支援いただきありがとうございました。今日は鹿児島市民体育館で開催された「一心リーグファイナル」に参加してきました。結果は準優勝でした。帰ったのは午後7時半。今日はゆっくり休んで明日も頑張ろ!6年生は記念に名前入りのコップをいただきました。毎年鹿児島のN Tモンキーマジックの監督である若松さんにいただきます。ありがとうございました。感謝。
いつもご支援いただきありがとうございます。今日は鹿児島市民体育館で「一心ファイナル」明日は鹿児島霧島市で鹿児島代表のユニオンさんと壮行試合です。頑張る子ども達に引き続きエールをお願いします。クラファンも目標金額までまだまだです。シェアをお願いします。全国大会まで後8日、頑張れ〜
いつもご支援いただきありがとうございます。2月12日県大会で優勝した時の監督の言葉「3年前全国行けなかったOBの分まで頑張るぞ!」です。昨日はそんなOBの卒業式でした。3年前、国内外が未曾有の危機に直面しました。それと同時に全国大会も中止。出場できないショックでボールをさわれない子、悔しくて悲しくて涙を流す子。そんなOBが練習に付き合ってくれたり県大会を観に来て応援したり、いつもいつも健闘を祈ってくれる、、、そんなOBのためにも頑張ります。いつも練習に付き合ったり応援してくれてありがとう。校区があり離れ離れ、、、でも今でも仲良しなんです(^^)卒業おめでとう!
いつもご支援いただきありがとうございます。ついに対戦表が発表されました。なんと、夏全国1位になった、大阪府のチーム「やまひがファイターズ」の名前が、、全国1位のチームと対戦でき子ども達は楽しみやら緊張やらで思いはさまざま。ただ勝ちたい気持ちは皆同じです。約2年前の写真全国大会まで、あと9日。頑張れ〜!支援金がまだまだ足りません。引き続きクラファン募集中です。皆さまのご支援・シェアをお願いします。
いつもご支援いただきありがとうございます。今日は6年凛玖(りく)の紹介をします。凛玖の声掛けで、チームが目覚める。自身を「マイウェイ・マイペース」と言い、特性あるディフェンスや動きをします。全国大会、前向きな声掛けでチームを引っ張れると思います。入部した頃の凛玖です。怪我を何度も乗り越えて今に至ります。全国大会まで、後10日頑張れ〜♪