2024/05/31 20:45

こんばんは!
ROKUBOの野田坂です。

新プロジェクト『北海道天然エゾ鹿革の巾着ミニショルダーバッグ』がついに明日6/1(土)昼12時にスタートします!
https://camp-fire.jp/projects/view/756011

国内クラウドファンディングにて、総額1,889円のご支援をいただき、終了前に完売となったバッグです。

今回は新色を追加しての挑戦です!


エイジングで育てる

天然エゾ鹿革は質が優れているのはもちろん、

使えば使うほど味や深みが増し、自分だけの風合いに変わっていきます。

※こちらは同じエゾ鹿革で作ったROKUBOのバッグです。
右が新品、左が約1年間ほぼ毎日使用したものです。
お手入れは一度もしていません

自分の生活習慣と共に独自に経年変化し、深い味わいのある表情を見せてくれます。

「一生モノの自分だけの相棒」として末永くお付き合いください。



優れた革をさらに極上の革に仕上げるために、狩猟から商品完成まで全ての工程を日本で行っています。

肉と同じで、鮮度が高いほど革の品質も高くなります。
鹿を仕留めてから2時間以内に処理した新鮮な皮のみを使用しています。


お手入れ不要の極上革

鹿革は他の革に比べて圧倒的に繊維が極細で、その繊維にコラーゲンが複雑に絡み合っています

そのため油分が外に逃げることなく、常にしっとりとした人肌のような触り心地を保てます。

また、硬くなることが無く、柔らかいままの状態を保てます

他の革はお手入れをしないと硬くなったり、ひび割れが起きたりしますが、鹿革はその心配が無く、同じ状態がずっと保たれます。

正倉院に保管されている鹿革製品は1300年もの間色あせることが無く、良い状態を保っています。

鹿革が「一生モノ」と言われているのはこのような特徴があるためです。


まだまだこのバッグの特徴はたくさんあります!

こちらのプロジェクトページからご確認ください。

プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/view/756011


皆様にご満足いただけるよう精一杯頑張りますので、
どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
ROKUBO
野田坂