Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

子ども達に感動を届ける為、本場NYでダンスを学びたい!

現在の支援総額

20,000

4%

目標金額は500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/07に募集を開始し、 1人の支援により 20,000円の資金を集め、 2023/03/31に募集を終了しました

子ども達に感動を届ける為、本場NYでダンスを学びたい!

現在の支援総額

20,000

4%達成

終了

目標金額500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2023/03/07に募集を開始し、 1人の支援により 20,000円の資金を集め、 2023/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

始めまして!kanaと申します。

福岡県北九州市出身の28歳です。高校卒業後に音楽の専門学校のダンスコースを卒業後、都内にてダンスを生業として生活をしております。

個人的なダンス歴としては、幼少期よりJAZZを始め、HIPHOP、HOUSE、FREESTYLEと幅広く経験してきました。現在は母校の専門学校にてJAZZとHIPHOPを指導しており、その他にも色々なダンスに関わるお仕事をしております。(下記『これまでの活動』に詳細まとめております)


プロジェクトをやろうと思ったきっかけ

『子ども達に感動を届ける為、本場ニューヨークでダンスを学びたい』

少し長くなりますが、このプロジェクト決行に至るまでのお話しをさせてください。

ダンス専門学校を卒業してから8年、ずっとダンス一筋で生活をしてきました。色々なお仕事をさせていただいてきましたが、中でも子どもたちと関わるお仕事とのご縁が多かったように思います。『ダンスのお仕事』と一口に言っても馴染みが無い方には伝わりづらいかと思いますので、私のお仕事の一部についてご説明します。

ダンス専門学校での講師として

ダンスの基礎~振付、体づくり、業界でのあり方等を指導しています。

2015年から講師として従事しており、指導してきた生徒の数は約800人に上ります。

ダンスを生業にするにはどうすべきか、厳しい業界だからこそシビアなことを伝えなければならない時もありますが、一人でも多くの素晴らしいダンサーを育てるために日々奮闘しています!

ミュージカルの演者として

全国の小学校・中学校を行脚し、演者としてダンスだけではなく歌やお芝居を届けています。皆さんも小中学生の頃に、学校の体育館で劇やミュージカルを見た経験はないでしょうか?私自身、小学生の頃に学校で見た劇の感動をよく覚えています。子どもによっては人生で初めての観劇が私の公演になるかもしれないですし、この経験がきっかけで今後ダンスやお芝居への興味を持つ子どもがいるかもしれません。五感全てからの吸収が盛んなこの時期の子どもへ少しでも良い影響を与えることができるかもしれない、そんな気持ちから、年間40本近い公演の1公演ずつを真摯に取り組んでいます。

高校ダンス部の外部講師として

私が育った地元の高校生にダンスを教えたり、振付師として学生の公演の振付をしています。専門学校での講義とは違った側面があり、思春期真っ只中の個性豊かな生徒との関わりをとても楽しんでいます。なかなか心を開かなかった生徒とダンスを通じてコミュニケーションがとれた時の嬉しさは格別でした。

この他にも演者としてのお仕事も多く経験させていただいていますが、いつしか「子どもたちへダンスの楽しさ・素晴らしさ・感動を届けたい!」という気持ちを支柱として仕事に取り組むようになってきました。

幼いころに私がダンスにのめりこんでいくきっかけとなった、熱い心を動かすような感動を子どもたちにも届けたい、その為に自分にいま出来ることはなんだろうかと考える日々でした。

ニューヨークへの誘い

そんなとき、ちょうど私のダンスの恩師とばったり出会い、この志について話す機会が訪れました。普段はスペインやニューヨークで活躍している方ですが、日本で活動しているときにお世話になっていたのです。

今ニューヨークで活動をしているという恩師は私の話を聞いて「それならニューヨークにおいでよ!」と言ってくれたのです。机上の空論を並べても仕方ない、本場のダンススクールでのレッスンを受け、世界中の人々を魅了するブロードウェイを観劇し、自分の肌で刺激を感じ取ってみてはどうかと助言をしてくれたのです。

コロナ禍を経ても第一線で活躍している恩師から、私自身今までたくさんの刺激や感動を受けてきました。その根幹にあるものについて考えたときに、自分が持っているものよりも圧倒的な経験と知識、技術を礎にしたパワーを目の当たりにした時、人は圧倒され、そして心を動かされるのだと思いました。


決心に至るまで

多くの人の暮らしに大きな影響を与えた新型コロナウイルス。私も例外ではなく、生活が一変しました。

不要不急の外出を控えるべきとされたコロナ禍において、私の仕事はまさに自粛されるべきものでした。

2019年には年間40本あった舞台公演が、2022年ではたったの1本に激減しました。瞬く間に仕事はキャンセルとなり、収入も激減し、生活も脅かされる事態となりました。

21歳からこのお仕事を始めましたが、アルバイト無しで生活できるようになるまで4年かかりました。ようやくダンスの仕事だけで生活できるようになった矢先にこのような事態となり、この先の人生が真っ暗に感じられました。

コロナ禍がきっかけで生活が苦しくなったり、業界の今後に希望が持てなくなったり、そうした理由で一般企業へ就職をしていく仲間も少なくなく、私もこのままこのお仕事を続けていいのかとても悩みました。

そうした日々を乗り越え有難いことに少しずつ仕事が戻ってきていますが、またいつ同じようなことになるか分かりません。だからこそ、後悔しないように思い立った事には全力でチャレンジしていこうという思いが強くあります。

クラウドファンディングへの想い

クラウドファンディングの存在を知ってはいたものの、自分の活動へ使ってもいいのか悩みました。そんな自分を後押しする為にも、ご支援をいただいた方へ何が出来るか考えた結果、ご支援いただいた方にもダンスの楽しさを伝えられるようなリターンを設定しました!私の考えるダンスの良さは『何歳からでも始められる』ことです。未経験の方でも初心者の方でも楽しめるように尽力いたしますので、是非一緒にやってみましょう!

これまでの活動

TRF、m.c.A.T、X4バックダンサー 

シド ツアーオープニングアクトダンサー

社会貢献ミュージカル キャナルシティ劇場公演 出演

エステーミュージカル 赤毛のアン ダンスアンサンブル 出演 

ダンス専門学校 講師

 

支援金の使い道

渡航費用 往復25万円

滞在費用(2週間) 15万円

BDC(ブロードウェイダンススタジオ)、ペリダンスアカデミー等で受けるダンスレッスン費用

そのほかリターンでのダンスレッスンで使用するスタジオ利用料にも使わせていただきます。

※いただいた支援金の一部は、プロジェクト手数料に使用させていただきます。

プロジェクト遂行スケジュールについて

2023年4月 クラウドファンディング終了 

4月 渡航、現地滞在

 4月下旬 リターン発送、レッスン開始

リターンについて

お礼のお手紙やニューヨークで撮った写真、お土産のプランの他に、ダンスの素晴らしさを知っていただけるリターンをご用意しました!

応援プラン

ご支援額に応じて、お礼のメッセージやニューヨークのお土産、写真等をお送りさせていただきます!

ダンスレッスン(オンライン)プラン

支援していただいた方のご希望に合わせて、マンツーマンのダンスレッスンをいたします!基本はオンラインですので、ご自宅などからお気軽にご参加いただけます。内容は事前にお伺いした希望とレッスン時間に合わせて設定いたします。

KPOPで気になっていたダンスや、自分の好きなアーティストの振り、アイドルのダンス、TikTokのダンスなど、出来る限りなんでも対応します!

未経験の方でもきっと楽しんでいただけると思うので、是非この機会にダンスにチャレンジしてみませんか?

(こちらのプランは支援者様のレッスン希望日に応じつつ、2023年5月までに実施します)

ニューヨークでなんでもPRプラン※準備の都合上3/18までの募集

あなたがPRしたいもの(企業名、HP、YouTube、Instagram、TikTok等)を服に貼り付けorボードを持って歩きます!


最後に

大変長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。ダンスに興味のある方もない方も、1人でも多くの方へ気持ちが届けば嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト