Check our Terms and Privacy Policy.

生きる力につながる絵本をたくさんの子どもたちに届けたい

その薬、子どもにとって本当に必要なものなのでしょうか??日本人は薬に頼りすぎと言われているそうですが、薬に頼らないで病気を治す術が、この絵本には描かれています。子育てを通じて実践してきたからこそ伝えたい。世の中の子ども達の病気のリスクを減らしたい。そんな想いで作った絵本を制作するために挑戦します!

現在の支援総額

1,390,600

115%

目標金額は1,200,000円

支援者数

393

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/23に募集を開始し、 393人の支援により 1,390,600円の資金を集め、 2023/07/03に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

生きる力につながる絵本をたくさんの子どもたちに届けたい

現在の支援総額

1,390,600

115%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数393

このプロジェクトは、2023/05/23に募集を開始し、 393人の支援により 1,390,600円の資金を集め、 2023/07/03に募集を終了しました

その薬、子どもにとって本当に必要なものなのでしょうか??日本人は薬に頼りすぎと言われているそうですが、薬に頼らないで病気を治す術が、この絵本には描かれています。子育てを通じて実践してきたからこそ伝えたい。世の中の子ども達の病気のリスクを減らしたい。そんな想いで作った絵本を制作するために挑戦します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    user_4046b8d207f4

    2023/07/03 00:39

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  2. user profile
    yumimakita322

    2023/07/03 00:05

    4件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  3. user profile
    user_7e16abbe9b14

    2023/07/02 23:13

    1件の支援者です

    3歳の息子がいますが、歌や絵本、テレビや動画などでお菓子が出てきたり、周りの子どもたちや大人たちがスナック菓子や甘い物を食べているのを見てとても興味津々です。どうして食べないのかを分かりやすく教えてあげたいなぁと思っていました。なのでこんな絵本があったら良いなと思っていました。 個人的にはお化けちゃんは悪者にしたくないのですが、子どものためなので、こんな役も演じて頂いてもいいかな…なんて。 素晴らしいプロジェクトだと思います。応援しています!


  4. user profile
    user_ca2c4f31f294

    2023/07/02 22:52

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  5. user profile
    user_fdd3741c4b84

    2023/07/02 22:41

    1件の支援者です

    4ヶ月の娘がいます。適齢になったら読み聞かせしたいです。


  6. user profile
    jyunatto2

    2023/07/02 22:20

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください! 先日は高野先生のインスタLiveでアレルギー性鼻炎についての質問ありがとうございました。 毎日きつそうなのですが、アロマでも良くならず、舌下療法しかないのかと思ってました。 レメディのこと初めて知ったので調べてみてぜひ活用したいと思います。本当にありがとうございました。


  7. user profile
    maakg

    2023/07/02 22:19

    2件の支援者です

    インスタで見つけて気になりました!応援しています!頑張ってください!


  8. user profile
    marikakurata

    2023/07/02 21:57

    3件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  9. user profile
    user_b163ce51ef94

    2023/07/02 20:55

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  10. user profile
    riesling0203

    2023/07/02 19:22

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください! 高野先生、主人が高血圧でお世話になっています。 先生の本も我が家の愛読書で、講演会の話も頭にいつも入れているつもりです。 絵本、楽しみにしています!


  11. user profile
    winwincororin

    2023/07/02 17:39

    8件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!!


  12. user profile
    ukariko614

    2023/07/02 16:15

    4件の支援者です

    言葉で伝えるのは難しいけれど、可愛らしい絵本なら伝えやすいです。作品にしていただきありがとうございます! 応援しています!


  13. user profile
    mayu_oku

    2023/07/02 14:38

    1件の支援者です

    絵本楽しみにしています♪頑張って下さい。


  14. user profile
    user_c614192e4194

    2023/07/02 12:53

    1件の支援者です

    応援しています! 私も子育てをする中で、色々と勉強をしていく中で、食べものや身の回りのもので、自身も子どもも身体の状態などが大きく変わる事を実感しています。 子どもに日々伝えたいことを絵本だったら楽しく伝えられそうだなと思いました! お母さんの力で実現した今回の企画に感動しました。ありがとうございます。子どもの通う保育園にも寄付したいと思います。


  15. user profile
    user_3f887908e5d4

    2023/07/02 09:49

    1件の支援者です

    不必要な薬は使わず腸内環境を調えるの大事だと思います!応援しています!頑張ってください!


  16. user profile
    user_4eddf7d00ea4

    2023/07/02 06:57

    1件の支援者です

    素敵な絵本をありがとう!楽しみにしています!!


  17. user profile
    maonishi

    2023/07/02 00:24

    1件の支援者です

    0歳の子育て中なのでとても共感しました。 絵本楽しみにしています!


  18. user profile
    aya_kou

    2023/07/02 00:23

    4件の支援者です

    子どもたちのためにありがとうございます。応援しています。


  19. user profile
    ayano toma

    2023/07/01 23:25

    1件の支援者です


  20. user profile
    tetomashu

    2023/07/01 23:19

    2件の支援者です

    6月30日のインスタライブを拝見しました。 2児の母です。5月から、子ども達が1〜2週間おきに発熱し、2人とも3回づつ繰り返している状況です。インスタライブの内容が、新しい角度からの気づきになり、とても興味深く思いました!そして、「おねつおばけ」絵本が、子ども達の胸に届くといいなぁと思いました。 ありがとうございます! 応援しています!!