Check our Terms and Privacy Policy.

圧倒的なフォルム!コレを体験したら絶対にまた張りたくなるタープ!Re:TARP

【拘りの強いキャンパー達が絶賛するブラックヘキサタープRe:TARP】特殊なコーティングで圧倒的に濃い影を作り出す遮光性と、強雨にも負けない抜群の撥水性で、キャンプを快適に。あらゆるスタイルで使いやすい形状、サイトレイアウトの中心に必須の最強のヘキサタープ

現在の支援総額

6,234,730

623%

目標金額は1,000,000円

支援者数

291

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/01に募集を開始し、 291人の支援により 6,234,730円の資金を集め、 2023/06/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

圧倒的なフォルム!コレを体験したら絶対にまた張りたくなるタープ!Re:TARP

現在の支援総額

6,234,730

623%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数291

このプロジェクトは、2023/06/01に募集を開始し、 291人の支援により 6,234,730円の資金を集め、 2023/06/26に募集を終了しました

【拘りの強いキャンパー達が絶賛するブラックヘキサタープRe:TARP】特殊なコーティングで圧倒的に濃い影を作り出す遮光性と、強雨にも負けない抜群の撥水性で、キャンプを快適に。あらゆるスタイルで使いやすい形状、サイトレイアウトの中心に必須の最強のヘキサタープ

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

お世話になっております。Viaggio+鈴木です。大変おお待たせしてしまい申し訳ございません。クラウドファンディング600%達成のノベルティにつきましてご用意できましたので、本日すべてのユーザー様に発送させていただきました。凄く時間がかかってしまいました…。楽しみにお待ちいただいているユーザー様からご連絡もたくさんいただいてしまい申し訳ない限りです。ノベルティはお写真にあります「Re:TARP」という文字がジェルで形成されたステッカーになります。普通のステッカーでは面白くないと思いまして今回この形状を採用しました。注意点として、剥がすとシールが割れます。なので一発で貼っていただく必要があります。貼り直しはできませんので剥がしたくなるような部分には貼らないことをおすすめします。(剥がすことは可能です)その代わり奇麗に貼っていただければかなり長持ちするステッカーです。カッティングステッカーって寒いとはがれてしまったりするじゃないですかせっかくお気に入りのステッカーを貼ってもキャンプ中にはがれてしまったり…。そんな風になりにくいステッカーです。強靭です。余談ですが、インスタグラムにて#retarp のタグをつけて投稿してくだり本当にありがとうございます。全ての投稿を拝見させていただいております。張り方の工夫をしていただいたり素敵なお写真を撮っていただいたり。本当にうれしく思います。これからもViaggio+をよろしくお願いいたします。ではノベルティの到着までもう少々お待ちくださいませ。


thumbnail

お世話になっております。Viaggio+鈴木です。今朝無事に納品が完了いたしましてご支援いただきました皆様にリターンを発送させていただきました。大阪からの発送ですので、明日中にはある程度の地域の方にお届けできるのではないかと思います。3連休に間に合いますように。9月初旬に発送…可能であればもっと早く…と思ったんですが調整に調整を重ねてしまい9月中旬の発送になってしまいました大変お待たせいたしました。連休があるたびに皆さまから次の連休には間に合いそうですか?とたくさんご連絡をいただきました。急げばもっと急ぐことはできたかもしれません。ですが、少しでも良くするために少しでも不良をなくすために調整を行ってまいりました。プロジェクト600%達成にて付属するノベルティですが現在手配しておりますので、別便での発送となります。ご了承くださいませ。中身は何か…まだ未公開にしておきます。Re:TARPは第三者機関による検品作業も行っておりまして不良はかなり低いと思いますが、人の手で確認しておりますので抜け落ちている部分はあると思います。到着後ご確認いただいて、もし不良が見つかりましたらすぐにインスタグラムのDMにて鈴木にご連絡くださいませ。(メールでもご対応させていただきますが、お返事に時間を要する場合がございます)それはでは取り急ぎにはなりますが発送のご連絡に代えさせていただきます。鈴木


thumbnail

お世話になっております。カンカン照りの暑い夏は終わろうとして若干太陽の強さが和らぐ初秋がやってまいりました。キャンプ場によっては朝晩はもう10℃を下回っているところもありますね。寒い時期のRe:TARPもかっこよく朝露を垂らす姿も、凍結している姿も美しいです。商品ページには9月初旬頃に発送予定となっておりましたが少し遅延しまして9月中旬頃の発送を予定しております。お待ちいただいている皆様には遅くなりまして大変申し訳ございません。本日は少しガイロープの話をさせていただきます。Re:TARPにはガイロープが付属します。もちろんこれも特注です。Re:TARPは構造上テンションが強くかかりやすくなっております。幕側のグロメットに装着する部分に関しましてはカラビナ式の方がかっこいいので、カラビナを採用したかったのですがカラビナの耐久性テストが長時間できないことがありまして今回は不採用になりました。ロープ本体はナイロンとポリエステルを絶妙な配合にすることでロープが緩むことを最小限に抑えました。朝目覚めてテロテロなったタープをみたくありませんので。柔らかめのガイロープと硬めのガイロープどちらがいいか論争はありますが、意見は様々だと思います。タープ自体も空気抵抗が大きいものだと緩みやすくなりますし。私も試作で散々試行錯誤しましたがRe:TARPをご購入いただいたユーザー様のご意見をお増しております。こうしてほしい。こうだったらよかった。こんな状況でこうなったなど何でも構いません。2ns ロットを注文するにあたりどの商品でもそうなんですが企画者はよりイイモノにしたいと思っています。そこで皆さまのご協力をお願いいたします。カッコイイ姿の写真もお待ちしております。皆さまのフィールドで活躍する姿を楽しみにしております。鈴木


thumbnail

お世話になっております。現在Re:TARPは製造が完了いたしまして第三者機関による検品作業を行っております。結果次第ですが、まもなく納品日程が決まります。前回の記事にありました通り中国の工場にて品質管理、検品基準の最終確認をしてきました。中国ではセミを食べます。中国の方は日本に来ると公園でセミを捕まえて食べるそうです。本当かどうかはさておきまして…。中国は言わずと知れた生産大国です工場も何万とあります。その中で品質を確保できる工場を探すことは非常に難しいです。Re:TARPを製造している工場の社長はアウトドアが好きでとても良くこちらの要望を理解してくださります。今回はTeflonについてお話できればと思います。Teflonはフライパンなどの調理器具に使われることが多いことから馴染みのあるコーティングだと思います。正式名称はPTFEポリテトラフルオロエチレンというフッ素の重合体です。これはほとんどの化学物質に反応しない。という優れたフッ素樹脂です。引用元:Teflonhttps://www.teflon.com/ja/industries-and-solutions/solutions/consumer-applications/textile-finishes/how-fabric-protector-works簡単に言いますと、Teflonは滑りをよくする樹脂コーティングです。油汚れや、アウトドアで発生しがちな頑固な汚れも寄せ付けません。松ヤニなんかもそうですね。松林の下でタープを張ってべたべたになってしまった。なんて経験ありませんか?扱い方は簡単です。フライパンと同じ要領です。さっと拭くだけ。松ヤニのようにベタっとついてしまってもそれに対応した洗剤やアルコールを使用して頂いて問題ありません。Teflonコーティングは化学物質よる分解強いので、生地を傷めることがありません。(コーティングにも限界ありますので、過度な化学物質の使用はお控えください)汚れを洗い流した後も乾きが早いのがTeflonの特性ですので、原状回復能力が非常に高いです。基本的には汚れたらその場で対処していただくのをおススメしております。タープを張った状態で処理して乾かしていただけましたら、次に使用する際にはまた新品のような状態を維持することができます。フライパン同様で鋭利なもので傷が付きますとコーティングが破壊されます。石が多い地面などはお気を付けください。Teflonは性能の向上もありますが、今回はタープの使用するうえで困ることを少しでも減らしていただければ、より長くいい状態でご使用いただこうという点を考慮いたしましてコーティングさせていただきました。お手に取りましたら是非Teflon社のコーティングをお楽しみいただければと思います。鈴木


thumbnail

お世話になっております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。昨日はインスタライブにてRe:TARPの質疑応答を1時間ほどさせていただきましたご参加くださいましたユーザー様ありがとうございました。Re:TARPはリタープと読みます。私はタープの下で過ごす時間が好きです。設営が終わっても、炊事場に行っても、子供を連れて遊びに行っても夜子どもを寝かしつけてもギアやテントを片付けて撤収する間際でも最後に集まるところはタープの下。再び戻ってくる「Re」タープにもいろいろな形があります。最初は一番人気のヘキサタープからオクタ、レクタなどを経て最終的にはまた(Re)かっこよさを求めてヘキサに戻ってきてしまうのがキャンパーなのかな。と。キャンパーは何かと原点回帰しますね。いろいろなギアを試して、最後にはなぜか戻ってきてしまう。そんなタープになれば嬉しいです。最後に中国の李さんです。私の細かい企画内容に理解協力してくれた方です。Re:TARPっていろいろな意味があるんだなーと思っていただけましたら幸いです。話は戻りまして、タイトルにあります、ピスネーム(メーカータグ)です。メーカー名が印刷されているタープがあまり好きではなく今回タグにさせていただきました。クラウドファンディングを募集している段階ではViaggio+と記載されたロゴだったと思うんですがちょっと変更しましてせっかくみなさまにRe:TARPと呼んでいただけるので商品名を入れました。Re:TARPの図面も入っています。あとはas long as you take it to the field, it's your camping equipmentフィールドに持ち出せばどんな道具だってキャンプギアですっていうキャンプギアじゃないとキャンプで使っちゃいけないみたいなもっと広い視野でアウトドアを楽しみたいなという座右の銘ではないんですが要はアウトドア楽しもうよ!ってことです。ゴールゼロに装着できるステッカーをご購入いただいている方はステッカーにも記載してある言葉になります。皆さまのご支援ありまして商品化することができましたので特別な思いのあるタープです。タグにも勝手ながら思いを込めさせていただきました。本体裏面、本体収納袋、ポール収納袋の3点に付属しております。皆さまのお気に召していただけることを願いまして。8/1~タープの品質管理で中国に行きます。追って活動報告させていただきます。鈴木