2023/05/20 12:43

みなさんこんにちは!

本日は、クラウドファンディングトップページでもご紹介しています、式会社JFR 代表取締役 宮崎博さんのご紹介をさせていただきます!

宮崎さんは58歳で大手飲料メーカーの乳酸菌の研究所長を退職し、バイオテクノロジーと環境技術の研究開発に専念するため株式会社JFRを創業しました。

宮崎さん(左)からご指導いただく佐藤(右)

JFR社は、アンモニアなどの悪臭を無臭化する装置や臭気を分解する微生物を独自開発し、それらで生成された水は植物の肥料として再利用することが可能となりました。

加えて肥料の元となるリンの吸着技術も開発し、廃液や湖沼からリンを吸着することで、日本が乏しいリン資源の再利用の道筋を示しています。

今回のクラウドファンディングでは、リンの回収・再利用をアクアポニックスを用いて行う技術の確立を目指して技術監修を行なって頂いています!

また技術のみならず、将来に向けた循環型社会の実現の必要性や、日本の現状について語り伝えることで、循環型社会の形成への機運の高まりを目指しています。

まさに今回の核である「未来の子供たちの食を守る」点において、このプロジェクトに携わって頂いています!

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!