2023/06/02 00:05

クラウドファンディング7日目!
早いもので明日でプロジェクト開始から1週間、、、!
本日支援者の方が100人を超えました!本当にありがとうございます!

今日の活動報告ではSomewoofのサブテーマにしている
「One for Woof」という言葉について説明したいと思います!

以前説明したとおり、
"Somewoof"は英単語の"Someone"という言葉を元に作った造語なのですが、
その"One"を"Woof"に変えたところから「One for Woof」という言葉をサブテーマにしています。

"One for One, All for One"という「1人はみんなのために、みんなは1人のために」という
言葉は聞き覚えのある人も多いと思います。

"One for Woof"という言葉は「Oneが犬(Woof)のために」という意味を込めています。
ここで大切にしたいのが【"One"は1人という意味だけではない】ということです。

"One"という英単語にはたくさんの意味があります。
ここで"One"に込めている意味というのは、
"Somewoof"という「1つのブランド」
"動物医療発展"に繋がる「1枚のTシャツ」
"そんな1枚のTシャツ"を選んでくれた「1人」

いろんな"One"が動物医療発展を願って、1つの行動を起こしている事実があると思います。

動物医療を発展させるのはとても長く大変な道のりです。
ただ、"One for Woof"に込めた行動の1つ1つを積み重ねれば、いつかたくさんの人が願う未来が来ると信じています!

たかが"1枚のTシャツ"、たかが"1つのブランド"ですが、
どんなに小さい行動も1つずつコツコツと積んでいきたい。

そんな時に、"One for Woof"という言葉を使いたいと思い、
最初のロゴTシャツにバックプリントとして大きくプリントしました!

是非みなさんもTシャツを着てくださるだけで、動物医療発展に少し近づくと思いますので"Somewoof"のTシャツをたくさん着ていただけると嬉しいです!