![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/481035/G7%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
毎日毎日、少しずつご支援額が伸びています。
私たちが目にするSNSやリアルでのシェア・拡散以外に、どれだけ多くの方々が寄り添ってくださっているのでしょう。
日々、応援しているのは私たちだけじゃない(当たり前ですね)ことが本当に心強いです。応援している私たちに対する応援の声すら聞こえてきます。本当にありがとうございます。
今日は密かに追加していたリターンについて。
【G7宮崎農業大臣会合セット】10,000円のご支援へのリターンです。
4/22-23にG7宮崎農業大臣会合が宮崎市のシーガイア・コンベンションセンターで開催されました。その際、宮本さんの有機米と有機野菜がご指名を受けておもてなしのお食事に使われたのです。その食材を皆様にも味わっていただきたい、と作ったリターン品になります。
G7宮崎農業大臣会合おもてなしの様子
裏話ですが、G7開催前にご指名の連絡を受けた宮本さん、うれしくて各所でついつい話していたら、「まだ公言してもらっては困ります!」と注意を受けたとか・・・笑
真っ直ぐで純粋な宮本さんらしくて笑ってしまいましたが、これってどれだけすごいことかと思うと、話したくなる気持ちもよくわかります。
それが4月のことでしたが、プロジェクトページでもお伝えしているように、3月にはオーガニックファームZEROとして「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」で農産局長賞を受賞。農水省での表彰式に出席されました。リアルタイムでそんな情報にたびたび触れていた私たちは、改めて宮本さんの凄さにびっくりさせられました。
でもご本人はあいも変わらず、ニコニコとやさしいいつもの笑顔。ときどき(しょっちゅう?)おもしろいことをやらかしてくれるところも愛嬌たっぷり!笑
そんな宮本恒一郎さん、今朝はリターンの有機米が育っている田んぼでコメント撮影もしてきてくれました。
残り7日。最後まで宮本さんの挑戦を見守っていただけるとうれしいです。
◎おにぎり宮本Instagram
→https://www.instagram.com/yukimai_onigirimiyamoto/