Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

少年心に突き刺さるゲームを!『ビットオズ』プロジェクト応援企画

『ビットオズ』は『ロックマンエグゼ』シリーズから強く影響を受けたサイバーポップなゲームプロジェクトです。『設置』と『エイム』による新しいゲーム体験を届けるため、あなたの力を貸して下さい!

現在の支援総額

26,000

5%

目標金額は500,000円

支援者数

8

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/04/15に募集を開始し、 2023/04/30に募集を終了しました

少年心に突き刺さるゲームを!『ビットオズ』プロジェクト応援企画

現在の支援総額

26,000

5%達成

終了

目標金額500,000

支援者数8

このプロジェクトは、2023/04/15に募集を開始し、 2023/04/30に募集を終了しました

『ビットオズ』は『ロックマンエグゼ』シリーズから強く影響を受けたサイバーポップなゲームプロジェクトです。『設置』と『エイム』による新しいゲーム体験を届けるため、あなたの力を貸して下さい!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


皆様初めまして。
Amazing engine株式会社 代表、小川 善隆と申します。

「ユーザーの皆様に驚きを」。Amazing engine社ではこの経営理念のもと、挑戦を続けています。
私達がゲーム制作を始めたきっかけも、『面白さ』や『気持ちよさ』から驚きを伝えたいと考えたことが始まりです。
本プロジェクトを通して皆様に新たな驚きを届け、人生を彩るお手伝いができればと考えています。
是非私達のことを知って頂き、可能であればご支援頂きたく存じます。

少人数ながら開発メンバーを集め、3年前から企画開発に着手し開発を続けてきました。
当初はワンアイデアから始まった小さなゲームプロジェクトでしたが、開発を進めていくうちに「これは面白いゲームになる」という手応えを感じて開発を規模を広げ、3Dモデルから主題歌の制作にも挑戦し、ようやく一作目となる『ビットオズ ワンダークラッシャー』がSteamでアーリーアクセス版を公開予定というところまで漕ぎ着けました。

しかし開発が長期になったこともあり弊社の資金ではこれ以上の継続的な開発が厳しく、現状の状態ではクオリティ・ボリュームともに当初目指していたものから下げざるを得ない状況にあります。

ここまで携わって頂いた開発メンバーの想いを無駄にしたくない、本作を楽しみにして頂いているファン・ユーザーの皆様により素晴らしいゲーム体験を届けたい、そして多くの人を魅了し愛される作品を世に出したい、藁にもすがる思いでクラウドファンディングを行うことを決意した次第です。

初めてこのページを訪れ『ビットオズ』を知った方にもこのゲームの魅力や懸ける想いを知って頂きたく思います。
そして、願わくば開発のご支援、ご協力を頂ければ幸いです。

まずは『ビットオズ ワンダークラッシャー』を当初の目的であったボリュームとクオリティで完成させ、Steamにて日本語版および英語版の頒布を行うこと、そのための運営と設備の充実を第一目標と致します。

それらが完了したのち、よりゲームのクオリティを上げ、世界観を魅力的なものにするための以下のようなストレッチゴールを考えております。

・エフェクトや演出の高品質化
・キャラクターのLive2D化
・アイテムやスキルの追加
・ショットバリエーションの追加
・ボスの追加
・プレイアブルキャラクターの追加・DLCの制作

また今回のクラウドファンディングとは直接的な関係ない話ですが、『ビットオズ』はもともと対戦型アクションシューティングとして制作予定のゲームでした。しかし通信技術や資金関係で制作が難しいと判断し、ソロプレイ用のゲームの制作へと舵を切ることとなりました。

本ゲームの制作・販売が上手く行きましたら、当初の目的であった対戦型アクションシューティングの制作もいずれは行いたいと考えています。

コンセプトは『狙い撃ち』に特化したカジュアルアクションシューティング。

プレイヤーはオズと呼ばれるプログラムを操作し、異変の起こった電脳都市『サイバーエデン』の最奥へ向かいます。

サイバーポップな世界観のもと、子供から大人まで楽しめるゲームを目指して制作しています。

・ゲームシステム
 
バトルシーンではフィールドに現れた敵をショットで狙い撃ち、全て倒すことでクリアとなります。
そして『狙い撃ち』がコンセプトの本ゲームでは、ショットは万能で最強であるべきという前提のもとシステムが構築されています。

ショットは敵のほとんどの攻撃を破壊します。
ショットを撃つ方向を自由に決めることができます。
ショットを撃つ時は時間が遅くなり、落ち着いて狙い撃ちできます。
ショットは敵やフィールドを反射し、何度もヒットさせることができます。

そして重要となるのがショットは敵やフィールドを反射するという特性です。
ビットオズにはさらにこの狙い撃ちを爽快にし、深みを持たせるシステムが存在します。

バトルチートと呼ばれるスキルを使用することで、強力なショットを撃つだけでなく、フィールドにオブジェクトを設置することができます。

これにより反射する壁を設置したり、通ったショットを強化する範囲を生成することができ、テクニカルなショットを簡単な操作で実現することが可能です。

バトルチートを使いこなし、芸術的な狙い撃ちを決めましょう!

ゲーム進行はローグライトシステムを採用しており、自動生成されるワールドマップを進み、手に入れたバトルチートや装備をうまく活用してワールドのボス撃破しましょう。

そうしてサイバーエデンの最奥にいるAI「A.L.I.C.E」を倒すことがこのゲームの目的です。

目標額は50万円です。
集まった支援金は、全額『ビットオズ ワンダークラッシャー』の制作のために使わせて頂きます。
具体的には以下のような使い道です。

・デザイン制作費用
・BGM・SE制作費用
・エンジニアリング費用
・その他、作品のクオリティアップのためのあらゆる活動費用
・リターン品準備・発送費用
・プロモーション費用
(+CAMPFIRE手数料)

皆様がご支援を頂ければその分、完成がより早く質の高いものになるとお考えいただければ幸いです。もちろん目標金額以上にご支援いただければさらなる作品のクオリティアップや、新たなリターンの追加もご用意いたします。


リターンとして、感謝の気持ちを込めて全てのお客様にゲーム内スタッフロールへの掲載をさせて頂きます!
それ以外にもクラウドファンディング限定の様々なリターン品をご用意させて頂きます。

◆クラウドファンディング限定Steamキーコード

一定額以上のコースの特典にありますクラウドファンディング限定Steamキーコードでは、キャラクターに装備可能なクラウドファンディング限定オズアップデート(装備)を入手可能です。

キャラクターに装備することでキャラクターの見た目を変化させることができる特別な装備とする予定です!
クラウドファンディング以外での入手は不可能です。名誉ビットオズサポーターであることを存分にアピールできます!

◆サウンドトラック

サウンドトラックではビットオズワンダークラッシャーの主題歌である【WonderCrush】のフルバージョンと、完成までに実装された全てのBGM(ゲーム中のサウンド変化含む)を収録予定です。

◆ステージ背景登場権

ステージ背景登場権はメールにてお送りして頂いた画像や3Dモデルをゲーム背景となっている3Dのフィールドに登場させることができる特別なコースとなっています。

ご自身やオリジナルキャラクターをビットオズの世界に入り込ませるチャンスです!
宣伝としてのご利用ももちろんOK。私達と一緒にビットオズの世界を彩りましょう!

◆ゲームスキル化権(10名様限定)

ゲームスキル化権はメールでお送りして頂いた画像や3Dモデルを全プレイヤーが使用可能なオブジェクトスキルとして実装させて頂く特別なコースとなっています。ご自身やオリジナルキャラクターをスキルとして登場させることができます!

ビットオズにおけるオブジェクトスキルはとても重要なもので、ショットを反射させたり盾として利用したりと使用用途も様々です。形状によって使い勝手が変わり、周りに効果を持ったフィールドを展開するなどユニークな性能のものも存在します。

誠心誠意、頂いた素材を活かした性能のスキルとして実装させて頂きます。
こちらのコースは数に限りがございます、お早めに!

※本プロジェクトのリターンの履行は全てゲームの完成後となります
※ダウンロードキーの期限はゲームの完成から半年とさせて頂きます
※ゲーム完成は2023年度内を予定しておりますが、前後する可能性もございます。制作状況に関しましてはホームページやTwitterにてお知らせをさせて頂きます

Twitter: @bitoz_project
HP:ビットオズ公式HP 

直近のイベントスケジュール

4月中旬 Steamにてアーリーアクセス版販売開始
4/15 東京SANDBOXに参加予定

ここまでプロジェクトについて目を通して頂き、ありがとうございました。
皆様のご助力があれば私達のプロジェクトを本当の完成に近づけることができます。少しでもご興味がございましたらご支援いただけると嬉しいです。 誠心誠意制作、リターン品の準備をさせて頂きたく思います。

また、ビットオズの制作状況に関しましてはTwitter及びブログにてアナウンスをしていく予定です。
そちらに関しましても、よろしくお願いいたします。
Twitter: @bitoz_project
HP:ビットオズ公式HP 

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-Nothing方式で実施します。目標金額に到達した場合にのみ計画は実行され、リターンがお届けされます

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト