2018/02/28 00:17
今回のクラウドファンディングにおける内面的な部分

 

当初言うつもりではなかったのですが、私は本当恵まれていて、

とても大切な友人からご連絡頂きました。 


今回のクラウドファンディングで私は、成功した際にはその経過報告を

ブログでしていきます、お伝えしました。

で、その意味をしっかりと言いませんでした。

 


と言うのは、私はこれからお伝えすること先に言う事はないかなと思ったからです。

でも、友人曰く クラウドファンディングはその考えや目標、プロジェクトに対して賛同して頂いた方から投資していただくのであって、投資する前に知る必要もある、と言われ確かにと思いました。

 


今回のクラウドファンディングは2本しています。

ポルカとCAMPFIREです。

合計の予算達成は23万 (うち、CAMPFIREは13万行かなかった場合はその分ではなく、完全なる不成立となり、投資して頂いた方へ返金する方式を選択しました)。

CAMPFIREの手数料は全ていれて13%

単純に言えば= 13万から手数料引かれるので16900円差し引かれますので、11万3100円

合計で21万3100円になります。

 


今回の箱代及び、デザインを依頼している飴ほあたさんにお支払いするデザイン料分で計算した額が

20万です。実質は1万3100円分プラスになります。

(これ実際の見積額はもっと実際は掛かっていますがクラウドファンディングで希望している額という点で20万で考えています。)

 

で、クラウド初日の夜に突然思いついてこれは絶対にするべきと思い、追加したのが、

世界初のコーヒー業界の商品に 栞をいれる という案。

これにかかる費用が製作代などいれると約2万くらい、少し出ますが問題ないと思っています。

 


で、ここまでは明記していますが(具体的な数字は言ってませんでしたが)、この後のこと。

支援して頂いた方にはリターンとして クラウドページに明記してある通りにお返しをさせて頂きます。

で、お店側としてただ箱を作るための資金というのは数字的に言えばそうなりますが、

続きというか他に目的があります。

 


箱1個の単価はこの後のクラウド達成した際の最終的な数字によって変動いたしますので、

仮に 1箱100円とします。(確実にもっと掛かりますが)

(中身のコーヒーは無い状態です)

この100円分を 寄付しようと思ってます。

 


お金にするのか?

ここが信用を贈るレターポット ということも当然考えたのですが、

私が今回クラウドさせて頂いた理由はプペルの絵本をドリップで広げたい、

というのが目的の一つです。

ですので、送り先を決めていたので、レターという選択はせずに物にしました。

実はここで現在 また西野さんがされているサービス ”しるし書店”というのも

考えました。

でも、まだそこまでそのサービスを理解していないので、当初から思っていた案で

今回はいきたいと思います。

(もしかしたらクラウド期限までに理解できてより多くの支援ができるならば

その選択肢も当然考えます)

 



”えんとつ町のプペル” の絵本を届ける

 

 皆さんからご支援頂き成功した暁には新しいプペルブレンドを販売します。

そして1個売れた際に箱の原価分100円をプールしていきます。

プペルの絵本は定価2160円なので、22個ドリップ が売れた際に1冊プペルの絵本を

購入し、八王子の施設に寄付したいと思います。

八王子には多くの児童施設や障害者施設があります。

本来私はレターポット でまず八王子の活性化を狙ってスタートしました。

地元愛はそれぞれ皆さんお持ちでしょう、私は八王子が好きです。

なので、八王子の施設にプペルをまず届けたい、と思います。

児童施設、障害者施設、その後は老人ホームも八王子は多いので、そちらにも

送りたいと思います。それが叶ったら、次は周りの地域に行きます。

配送は自分で届けるつもりです。足長おじさんみたいなことはするつもりありません。

送ってしまって不必要と言われればゴミになります。

なので、自分で持っていきます。必要ないのであれば必要と言われる施設に

お届けしようと思います。

 

=====================================


●クラウドファンディングによって成功した際

 箱1個の原価(仮100円)

 


プペルブレンドドリップ コーヒー

 

・1箱売れる    100円(箱分)キープ

・22個売れた  2200円分たまる=プペルの絵本を買う=施設に届ける

 

====================================

こういう風に考えてます

お店としての外的な面での目的は既にお伝えしました。

中部分はこういう風にしようと思ってました。

ボランティア精神とかを前に出したり、、、とかそういうつもりで思われるのも

どうかなと正直悩んだんですが、友人から言われて確かに言うべきだったと、

今更ながら反省しています。

 

こういう風にお店は考えてます。

もちろん、クラウドファンディングをして成功した際には投資頂いた方には

お伝えするべき内容ですので毎月当店のブログで販売数を発表します。的なクラウドの資金も