2023/11/20 17:19


おはえび〜!


第2号は引き続きオープニングセレモニーの様子をお届けするえびよ〜!


なんだこの緑の生物は?と思ったえびね?

実はこの緑の生物は、清水駅前銀座商店街理事の出口貴士ちゃま(通称たかちゃま)なんだえび〜!
たかちゃまはコスプレスタジオ「ノンタウン」のオーナーさんなんだえび。
開会式では主宰の紗央ちゃまの提案で、ごりごりにコスプレしてもらったんだえびよ〜。


今回ここに掲載する前にたかちゃまに許可を取ったんだえび。

「この上ないデジタルタトゥーになるけどいいえびか?」って。
そしたら「何でも載せちゃってください!」って言ってくれたんだえび〜!
たかちゃまは駿河湾より懐が深いえびね〜。
(ちなみに会期中、メンバーのみんなのことを一番気にかけて、一番親切にしてくれたのもたかちゃまなんだえびよ。)

たかちゃま、本当にありがとえび〜!

<コスプレスタジオノンタウン:http://town.non-art.jp>

この続きはまた次回!(オープニングセレモニーの話だけで終わりそうえび〜)


今回はアニメーション作家の村本咲ちゃまにインタビューしたえびよ〜!


●清水駅前芸術祭に参加してどうだったえびか〜?
めちゃめちゃ楽しかったです!!

普段関わることがないような年代の方々から感想をもらったり、意外な視点からの感想をもらえたりして面白かったし反省する部分もありました!

あとは出展者の方々との交流ができたり、清水で活動するアーティストの方々と出会えたことがとても嬉しかったです。

●静岡(清水)のアートシーンと今後どのように関わっていきたいえびか?
 今後はどんな活動をしていく予定えびか?
静岡に限らず、発表の機会を作って上映していけたらいいなと思います!

●ご支援者くださったみなさん、ご来場者のみなさんにメッセージをくださいえび〜!
支援してくださった皆さま、見に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

今後も制作を続けていきますのでまた見に来てください!


咲ちゃまの新作アニメーション「干支新年会」は涙なしには観られない傑作だったえびね!
毎日イノシシの書き割りを商店街のどこに隠すか考えるのも楽しかったんだえび〜。


咲ちゃま、おつえび〜!

グッズコーナーで大人気だった咲ちゃまのグッズは、
SUZURIやminneなどでも販売中えびよ〜!

詳しくはこちらのリンクを見てえびね〜!

<村本咲 公式サイト:https://www.sakimuramoto.com


次回は会期中にファンのマダムが殺到した、岡部出身のあのえびにインタビューするえびよ!
お楽しみに〜!

2023.11.20
清水駅前芸術祭実行委員会