2023/05/31 10:26

みなさま
おはようございます。

今日が本当のクラウドファンディング最終日ですね。
ここまで並走してくださって本当にありがとうございます!
(おかげさまで昨日は急激に支援者、支援額が上昇いたしまして、感謝です。)

なんというか、修学旅行最終日の朝に、どこか少しキリッとした気持ちで、帰りのバスの間までの時間を湖のほとりで鴨を眺めてすごしているかのような、そんな心持ちです。
(どんな心持ちや!)


そういえば昨日、ふと思い立って22時からインスタライブをしてみたのですが、すごくいい感じのライブだったなー。


今までは、インスタライブするたびに異様に緊張してしまうので、ライブするの避けてたんですけど、最近毎日自分の考えていることを、カメラの前で話す訓練をしているのもあってか、昨日は落ち着いて話すことができました。嬉しかったー。日々精進って大事ですねえ。


そして、そのインスタライブの中で結構面白い話があって
「理想の社会って、どんな社会だろう?」
という質問をしてくださった方がいました。

その質問の返し方に少し迷いながらも
「社会というスケールで考えると大きくて難しいから、人の居心地を考えよう」
みたいな話をしていたら、これがけっこう盛り上がったのですが

ふとコメント欄に

「あなたがあなたのままでいれるだけでいい」
そんなことを肯定できる社会がいいって言葉があって。
ちょっとキュンときました。
言葉にしちゃうとちょっとベタではあるけど、やっぱり大切だと思います。

人がポテンシャル発揮できたり、社会や政治へ参加の意識を持てるようになるためには
自分には何かを成し遂げる力があるんだ、と信じられることが必須で
そのモードに入れるかどうかって

「無条件に存在を肯定してくれる存在が周りにいたうえで、自分のポテンシャルに期待がかかる。そんな環境が必要だったりする」と思いました。

才能や人の輝きを生み出す要因が環境だけではないともちろん思いますが、良い土に人生のどこかで触れたことがあるというのはとても大事だ、と自分の経験からも思うのです。

FOLでは、そんな場を多く作りたいと思いました。

というわけで、そんなFOLのクラウドファンディングも最終日。
もし良かったら、どうぞ応援よろしくお願いします!

ではでは、今日も素敵な1日になりますように。