2023/06/01 13:31

みなさま、おはようございます!
いかがおすごしでしょうか?天気はくもりのちはれですね。


今日の僕はまず起きて、すこーしだけホッとしました。
布団にくるまり、柔らかい木漏れ日を浴びながら、小声で「よかった!」と呟きました。


そんでもって今日は二度寝しちゃおっかなーという甘い誘惑に誘われました。
しかしそれを振り払い、日課の掃除をこなした次第でございます。(習慣の力は素晴らしい。)


と、いいますのも昨日ようやく2ヶ月間に及んだクラウドファンディングが終了いたしました。

皆さまお疲れ様でしたーー!

最後二日間の支援者数と支援金額の伸びかたすごかったですねー。
しかもなんと終了間際に、前回のクラウドファンディングの支援総額を抜き去って終了するという、ドラマチックな展開。これらはもう皆さんが最後の最後まで熱を切らさずに発信し続けてくださった結果だなと思います。本当にありがとうございました!


昨日の夜に開催した2時間ぶっ続けのインスタライブもめっちゃ楽しかったですー。僕的にはけっこう体感あっという間で。ということは、これ本気でやろうと思えば丸一日インスタライブ続けられちゃうんじゃね?とか思ったり。何はともあれみんなで、クラファン最後の瞬間を見届けられたのも楽しかったです。


そういえば今回僕が結構驚いたのが
クラウドファンディンにおいて、活動報告ってこんな効果があったんだ!ということです。


ちょうど2週間ぐらい前だったかな。
とにかく自分が毎日心を込めて継続できる日課が欲しい!
と切望していた僕は、クラファンの支援金額には大した効果はないかもと思いつつ、苦手意識がある文章を毎日心を込めて書いたらどんなことが起きるかという、実験として始めました。

そしたら案外書くことで巡る気が心地よく、しかもちょっと身内評も良かったんで、これ楽しいかも!となってるんですが、なんとこの活動報告を始めてから、クラファンページを見てくれる人がかなり増えていたみたいなんですよねー!

こないだFOLショップディレクターのたつのしんさんにそれを教えてもらって、びっくりしました。(こまめにビュワー数ランキングをチェックしてくれてたことの方がびっくりしたけど。)

効果があるとかないかとかはあんまり考えず、心を込めて継続をしていると、思いもよらぬところからコロコロチャンスが転がってきて、最終的には結果に繋がること、本当にあるんですね。

やっぱさ丁寧な熱を帯びているものって、人間とかロジックの想定を超えた角度から伝播したりするのかもですよね。。

そういう努力って一見非合理的に見えても、最終的には効率が良かったりする。そういうことかもしれません!

これからもなるべく毎日継続していくつもりですので、どうぞ温かい目で見守っていてください!ではまた。