2023/08/29 16:16

皆さんこんにちは^_^

今日は文字について語りたいと思います。
と言っても、語り出すとずっと話してしまいそうなので少しだけにしますが笑

皆さん文字というとどんなことをイメージしますか?
勉強っぽい?なんだか堅苦しい感じ?
難しそう…
一般の方のイメージはこんな感じが多いと思います。でも、私の文字に対するイメージは全く違います。

自分の気持ちを1番表現できるもの
書いていると落ち着く、楽しい♪
できることならずっと書き続けていたい!
ずっと一緒にいる人生の相方

こんな感じでしょうか。私はずっと文字と関わってきて本当に好きだったんだなぁと気づいたのは、暫く筆を持てなかった時期です。
子どもを妊娠して悪阻が酷かった時、今まで思わなかったのにその頃だけは筆を持つ気になりませんでした。新しい命が宿るという嬉しさと共に、
ビビリの私がちゃんと産めるのか
生まれた子をちゃんと育てられるのか
不安もいっぱいで初めて文字について考える心のゆとりを失っていました。

無事に出産を終えた後は、日記を書いたりちょっと色紙に思ったことを書いてみたりとできるくらい身体が落ち着いた時にすごく気持ちが安らぎました。

自分の気持ちを言葉にする、文字に書くことで頭も整理され子どもにどんなことをしてあげられるのか考えたり、集中して物事に取り組むということが私は大好きなので文字を書いてちょっと自分の時間をもてることができたおかげで24時間子どもといることに少し疲れていた時も一呼吸おいて接することができて精神的にもすごく助けられました。

子どもを産んでいない方でも、自分時間や少し集中する時間ってとても落ち着きませんか?
書道にはそういった少し気持ちが楽になるものでもあります。

書道は勉強 ではなく、
ちょっと自分の気持ちを楽にする時間
と思うとプラスのイメージが湧くのではないでしょうか?

実際私は書道を勉強だと思ったことは一度もありません。
私は大の勉強嫌いでしたからそんなことを思っていたらこんな大人になってまで続くわけがありませんから笑

皆さんもリターンの教室体験やオンライン体験レッスンで楽しく文字を書いてみませんか?
今まで文字に対してマイナスな気持ちを持っている方には特におすすめのリターンです^_^
私のレッスンで是非楽しんでいただけたら嬉しいです♡