2023/05/21 12:00

家のカギ、車のカギ、イヤホン、スマホ、財布、パソコン、マウス、充電器、マスク、エコバッグ、ティッシュ、消毒液、ハンカチ、ウェットティッシュ、手帳、ペン、化粧品、ドリンク、メガネ、傘、薬、名刺入れ…

バッグの中身を見てみると、想像以上にいろんなものを入れてますよね。

いっぱい入るとついたくさん入れてしまうので、必要な時になかなか見つからないという悪循環に…


そんな取り出しにくさの"イラっと"を解決するのが、
「6+3収納」です。

小物から大物までをきれいに整頓できる6つのポケットに加えて、大容量のメインポケットには3つの収納スペースをつくることで、
何十種類ものアイテムをきれいに整頓し、すぐに取り出せる状態にします。


<6+3収納について>

①【Main Pocket】4.8L分の大容量なポケット。A4サイズにも対応。

②【PC Pocket】13インチのパソコンをしっかり保護しながら収納します。

③【Quick Pocket】正面の最もアクセスしやすい位置にあり、スマホを素早く取り出せます。

④【Drink Pocket】パッと見てもみつけられない隠しポケット。ファスナーレスでペットボトル、水筒、折りたたみ傘が収納できます。

⑤【Smart Pocket】メインポケットのさらに内側にある小物専用ポケット。家のカギ、イヤホン、ボールペンなど、見つかりにくいものをスマートに収納します。

⑥【Security Pocket】体に接する背面にある配置されたポケットで、パスポートやクレジットカードなど、大切なものを肌身離さず持ち歩きます。

【3room】 広々としたメインポケットを3つのスペースに仕切り、書類や手帳、財布など、たくさん入れてもグチャグチャにならないよう整理します。


"6+3収納"があれば、たくさん入れすぎて出し入れが大変だったお出かけの悩みを解決します。

プロジェクトはこちら
↓ ↓ ↓
https://camp-fire.jp/projects/667565