2023/06/02 12:00

かなりショックな出来事がありました。

普段はランニングや、最近ではサイクリングをして体を動かしているのですが、
以前に長時間のデスクワークで肩が凝ったのでストレッチしようと思ったら、全然腕があがらないんです。


野球部だった学生時代のように軽く体操するつもりが、イメージよりはるか低空飛行をしている腕。

そして肩が痛い!

これが四十肩か!!
と、体の衰えにかなりショックでした。

調べてみると、四十肩(五十肩)は筋肉の緊張からくる肩こりとは違って、関節痛の一種だそうです。

年齢とともに柔軟性が失われてしまうことが原因で、ストレッチで改善はされるとのこと。


それからは毎日少しずつ肩をまわす体操をするようにして、今ではかなり可動域が戻ってきました。

ただ症状がひどい人だと、電車でつり革をつかむ、服を着替える、洗濯物を干す、シャンプーをする時に痛みがでてしまう人もいるとか…。

普段から動かしていれば、そこまでじゃないかもしれないですが、でも、年齢には逆らえないこともありますよね。


そんな"思うようにあがらない肩"でも使いやすいように、QUICK PACK 13’ではワンタッチバックルを採用しました。


通常、斜め掛けのバッグを背負うときは腕を頭の上まであげて、ストラップを肩にかける必要が。

でも、ワンタッチバックルは大きく腕をあげなくてもカンタンに背負うことが可能です。
マグネット式なので両側を近づけるだけでピッタリくっつき、離れません。

外すときは紐を引っ張るだけ。


肩を痛めたり、髪に引っ掛かったり、帽子やメガネがずれてしまったりというわずらわしさがありません。

ムダな動きをなくして"最小限な動き"を実現します。


プロジェクトはこちら
↓ ↓ ↓
https://camp-fire.jp/projects/667565