Check our Terms and Privacy Policy.

福井・越前和紙 日本唯一の『紙祖神1300年祭』記念展を助けてください!!!

和紙の現代美術の公募展として歴史のある福井県『今立現代美術紙展』が今年は「紙祖神」を祀る1300年祭と同時開催で特別展を行います。しかし展覧会に必要な経費の資金不足で困っています。そのため伝統工芸士さんの工房に十分な支払いができるように現在奮闘中です。

現在の支援総額

655,000

109%

目標金額は600,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/03/05に募集を開始し、 51人の支援により 655,000円の資金を集め、 2018/04/15に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

福井・越前和紙 日本唯一の『紙祖神1300年祭』記念展を助けてください!!!

現在の支援総額

655,000

109%達成

終了

目標金額600,000

支援者数51

このプロジェクトは、2018/03/05に募集を開始し、 51人の支援により 655,000円の資金を集め、 2018/04/15に募集を終了しました

和紙の現代美術の公募展として歴史のある福井県『今立現代美術紙展』が今年は「紙祖神」を祀る1300年祭と同時開催で特別展を行います。しかし展覧会に必要な経費の資金不足で困っています。そのため伝統工芸士さんの工房に十分な支払いができるように現在奮闘中です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼プロジェクトがSUCCESSしました!

ご支援いただいた多くの方々、拡散してくださった方々に心からお礼申し上げます。

皆様の一つ一つの思いが重なって、大きな支援となりました。
そして、皆さんにいただいたのは、資金だけではありません。
何もわからず始めてしまい、私のことを支援してもらえるのか途中本当に不安な中、たくさんのメッセージをいただいて、口コミもしてもらったり、本当に多くのエネルギーをもらったことを心からお伝えしたいです。

あと数日でどこまで資金を確保できるかわかりませんが、なるべく多くの支援が集まるように、引き続き努力していきたいと思っています。明日も頑張ってきます!

重ねまして、本当にありがとうございました!

宮森敬子

 

▼残すところ数日になりました!

支援してくださった方々に改めて御礼申し上げます。まだ100%支援成立かどうか確約できない状態ではありますが、活動自体は毎日確実に知ってもらっていて、新しいつながりが出来つつあります。

宮森一生懸命やってきますので、今後ともよろしくお願いいたします!

▼手漉き和紙特別支援サポーターのためのオプションを追加しました!

現在自分でも資金を作る為、そして作家としての経験を積む為に中国にで出稼ぎ(?)に来ている宮森です。

あと5%で目標額の70%です!

この機会にリターンは不要でただ応援、支援したい、メールも住所も伝えないでサポートしたい、自分が(あるいは会社が)プロジェクトを支援していることを展覧会来場者や取材してくれた人達に伝えたい、そのような方の為に、物質的リターンはなしのオプションを3種類(応援、支援、大口支援)を加えました。(もちろんお礼のメールは届きます) 詳しくはリターンの説明をご覧ください。

また、このファンディングを始めてから、色々考えることがありましたので、この機会に宮森のクラウドファンドに関する経験を本サイトの活動報告に書いてみました。

お時間があればぜひ見てくださいね。

ご支援くださった方、支援者を紹介してくださった方、拡散してくださっている友人たち、みなさま本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします!

▼和紙のリターンを追加しました!

目標額まで50%を超えました

ご支援くださった方、支援者を紹介してくださった方、拡散してくださっている友人たち、みなさま本当にありがとうございます。

いよいよ日本入りですが、日本に帰る前にリターンに和紙の追加をしました。

本当は自分の実験のために貴重な特別注文の和紙を少しでも残しておきたかったのですが、やはり市販は絶対されない、この美しすぎる和紙を希望される方が多くて、残り3セットになってしまいましたので、私の実験用の紙を子便箋のサイズにして提供することにしました。

本当に息を飲むように美しく光沢があって、ふんわりと空気を含み、暖かな温もりです。そこに杉の繊維が品良く入っています。すごく薄いので、まるで美しい女性の皮膚のよう。

ご支援よろしくお願いいたします。

▼はじめに

初めまして、ニューヨーク在住の造形作家 宮森敬子です。

私は20年前にアメリカに来て、アートを制作したり、教えたりしながら、長年のライフワークとして樹拓(樹木の表面の拓本・一般的にはフロッタージュ)という方法を取り入れて美術作品を作ってきました。

和紙の産地、福井県の今立町で行われる大切な行事である『紙祖神1300年祭』に合わせて行われる美術展に作品の発表が決まり、現地の職人さんー伝統工芸士の方々ーとのチームも決まって現在新しい和紙を開発、していただいています。

しかし予算が取れる前からプロジェクトは動き出していました。伝統工芸士のやなせさんは高い技術を使い、私の作品に適する和紙を開発するため既に何度も試作品を一枚一枚手で漉いて(すいて)下さっております。

そんな中、展覧会の主催者側も助成金を取ることができず、このプロジェクとは現在ほぼ全員がボランティア状態で動いています。

 

私や主催者側にお金が無いことを知った伝統工芸士さんたちは、貴重な和紙をほぼ原価(一枚500円程度)で提供して下さっています。本来ならば一枚3000円以上はするような品質のものをです。ニューヨークまでの送料等も考えると、このプロジェクトは現在職人さんたちの善意でギリギリ支えられていると言ってよいでしょう。

きちんとした素晴らしい仕事をして下さっている伝統工芸士さんたちにせめて、正当に支払われるべき対価をお支払いしたいと考えております。

展覧会の運営自体が資金不足で困っていますので、どうかお力添え頂ければと願います。

 

▼クラウドファンディングが成功するとできること、失敗すると出来ないこと

クラウドファウンディングが成功してもしなくても展覧会は必ずやります。それは最初から決まっているので、私たちが身銭を切ってでも行われるのですが、お金がある状態、無い状態では、出来ることと、出来ないことの中身が変わってきます。

(制作予定の作品形態: 円柱状立体 2.5m (底直径)x2.5m(高)、和紙に拓本、ことば(詩)、を配したインスタレーション=大量の和紙が必要)

 

私は手で一枚一枚漉かれた今立の和紙は以前からも何度も作品に使わせて頂き素晴らしいと思っていました。ですから、この記念すべき1300年祭で是非この手漉きの和紙の良さをお伝えしたいと思っています。

しかし、もしこのまま予算がつかないと、手漉きの和紙を使えず、機械で作った和紙で代用せざるをおえません。

しかも今回、機械では絶対出来ない杉(本来は難しく杉で紙は作らないが、大瀧神社のご神木に関連させて使いたいとの希望を伝統工芸士さんが聞いて下さり、試行錯誤をして開発しました)の和紙を特別に新しく作って頂いて いますが、そのような伝統工芸士さんの努力に対する対価が払えなくなってしまいます。

伝統工芸士さんとの打ち合わせのやり取り↓

 

お金があると出来る事

① やなせ和紙工房さん(予算が決まる前から和紙を開発して下さっていた)に正当なお支払いができる。

② 越前和紙伝統工芸士 柳瀬徹二さんの工房(やなせ和紙工房とは別の工房)にも紙を注文できる (平成28年度伝統的工芸品産業功労者等表彰者です)

③ 岩野平三郎さんの工房にも紙を注文できる

お金がないとどうなるのか

① ①に払う予算が十分でなく、職人さんに負担をかけてしまう。

② ②③にお願いすることが出来なくなり、この部分が機械漉きになってしまう。

 

 ▼クラウドファンディングをやろうと思った理由

『第30回記念今立現代美術紙展1300展』は、日本唯一の「紙祖神」川上御前を祀る岡太神社・大瀧神社の1300年祭と同時開催することが決まっており、大きな規模で宣伝が行われる予定です。この記念展に過去に大賞を受賞した作家として参加をすることになりました。実行委員会の方々、推薦してくださる先生方、伝統工芸士さん達も一体となって大手の財団に助成金のお願いをしていました。

ところが。。

奮起して申請した某大手の280万円の助成金に見事に落ちてしまいました。。

実は、実行委員会もその助成金に応募していていて、私たちはダブルで大きなグラントを落としてしまったことがわかりました。

日本の誇る和紙の祭典に支援金ゼロとは。。私は焦り途方にくれてしまいました。

既に何回も伝統工芸士さんには実験の和紙を漉いていただいていたにも関わらず。

『どうしよう。。』という時に、クラウドファンディングというものを教えてもらい、

せめて職人さんの支払額だけでも集められる様にやってみることにしました。

 

▼資金の使い道 

伝統工芸士さんへの支払い:①1人30万(理想)×3人90

          ②職人さんにWSの為に漉いて頂く代金10万

           WS=展覧会中のワークショップ

          ③ニューヨークから福井 渡航費

          ④制作費

          ⑤福井での滞在費

          

①から順に優先させて集まった資金を使わせて頂くつもりです。

          

基本的に支援金は全て、作品制作のために新しく紙を漉いて下さった職人さんの手元に行きます。

やなせ和紙工房

杉の和紙の試作と制作費30万円+漉き返しによる新たな和紙の制作費10万

 

柳瀬徹二さんの工房(私が先代の柳瀬良造さんにお世話になりました)

=極限まで薄く漉いた雁皮和紙の制作費30万

 

岩野平三郎製紙所(私が先代の岩野平三郎さんの紙を使っていました)

=空間を使った大型作品(インスタレーション)に使う大型の和紙30万

 

もし100万円以上のご支援をいただければ、私のニューヨークから福井の渡航費や作品制作費、輸送費などに使わせていただきます。

 

▼宮森敬子これまでの活動

 

1995 年 筑波大学芸術研究科日本画専攻修了(芸術修士号取得)
1997 年『 VOCA’97「現代美術 展望—新しい平面 作家達」展』上野の森美術館
1997 年『今立現代美術紙展』今立芸術館、福井
1998 年  文化庁新進芸術家海外研修制度研修員(米国ペンシルバニア大学芸術学部大学院)
2000 年  ペンシルバニア美術大学非常勤講師
2003 年『DOMANI・明日』展 損保ジャパン東郷青児美術館、東京
2010 年 林野庁森林づくり国民運動推進事業 『かみおとー樹を触る、樹を聞く〜森から貰い、森に返す、アートによる森 循環プラン』長峰城跡、茨城
2011 年『屋根のない鳥かごと舟』展 伊勢文化基金、ニューヨーク
2015 年『Surface of Being』 ギャラリー t、東京
2016 年『Keiko Miyamori』 tmh. コンセプトスペース〈L'INTETIE 〉、東京
2016 年『PDxEarthⅡ』pace around、長野
2017年『宮森敬子ドローイング』展 be here now、 長野
2017年『樹拓の世界』pace around、 長野
2018年『本をめぐる風景』ギャラリー412 、東京

賞など

1995 年 第 6 回柏市文化フォーラム 104 大賞展 谷新の眼 TAMON 賞 (大賞) 
1997 年 第 16 回今立現代美術紙展 ‘97 大賞
2005 年 第 2 回フレデリックマイヤー彫刻コンペティション  大賞
2008 年 リーウェイ財団 トランスフォーメーション賞 受賞
2010 年 インディペンデンス財団 芸術家フェロー 受賞 

 

▼紙祖神1300年祭とは

(写真は福井県和紙工業協同組合のウェッブサイトから )

今から約1500年前に岡本川の上流に美しいお姫さまが現れ、「この村は清らかな川と緑豊かな山々に恵まれているので、紙漉きをすれば生活が潤うだろう」と村人に紙漉きの技を教えたとの言い伝えがあり、これが越前和紙の発祥とされています。この姫を紙祖神(しそしん)『川上御前(かわかみごぜん)』として祀った、大瀧神社・岡太神社の和紙の例大祭は、福井県指定無形民俗文化財に指定されています。地元では毎年賑わうお祭りですが、特に2018年は1300年祭となり記念すべき大祭となります。(2018年5月2日〜5日開催)

 紙祖神1300年祭について     越前和紙の特徴について  

【スケジュール】

 2018.4.15 杉の繊維を使った和紙の第1バッチ完成(有限会社やなせ和紙)

 2018.4.20 現地のスタジオで採集された拓本和紙を元にオブジェ完成

 2018.4.21-22 オブジェ搬入、 インスタレーション

 2018.4.23 展覧会初日

 2018.4.28 拓本のワークショップ

 2018.5.12 展覧会終了 

 2018.5.31 ワークショップで集めた和紙を用い、漉き返し紙和紙の第2バッチ完成

【広報について】

IMADATE ART FIELD(今立現代美術紙展実行委員会)の広報を通じて各マスコミにプレスリリーが出されます。また、越前市役所、県庁、県内の美術館に広告が出され、主要な駅、美術館にもチラシ発送予定です。『今立現代美術紙展』の特設ホームページ

▼リターンについて

マットについて

今回のリターンで使用するマットは全てアシットフリー(無酸性紙)です。

 

Face bookご招待

どのリターンを選んでいただいた方でも、Face boookのアカウントをお持ちの方には、プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待させていただきます。

 

 『THE ONE』の説明

①私からTHE ONEのキットをパトロン様に送る。

②パトロン様がキット内にある箱に、私に作品化して欲しい物を入れて私に送り返す。

③私に送り返されたパトロン様が箱に入れた物を、私が作品化し、パトロン様に送る。

 上記③まで終了した時点で、この作品はパトロン様にお渡し完了となります。

 

還魂紙について

今回の展示で私はワークショップを開催する予定です。そのワークショップに参加して頂く方々に、先ず和紙で樹拓を制作して頂き、その作品をもう一度溶かして、全員の作品で新しい一枚の和紙を職人さんの手によって漉き直して頂きます。紙が統一されることで、ワークショップに参加した方々の心が繋がるようなイメージで行いたいと考えています。

サイズが未定なのは、参加人数により紙の大きさや漉ける紙の枚数が変わってくるからです。

 

 漉きむら和紙について

 

 

試作和紙について

▼最後に

この事業は非営利で、予算も限られています。アメリカからの渡航費も十分な制作費も出ません。

それでも喜んで参加したいと思ったのは、長年使わせていただいた今立和紙へのお礼の気持ちもありますし、私が要求した新しい和紙を必ず開発してくれる職人の技術を際だたせる様な作品を今なら私に作れると思ったからです。

『つながりを作っていく』ということは私にとってはとても大切なアートのコンセプトです。この度のキャンプファイヤー・クラウドファンディングで、岡太神社・大瀧神社の1300年祭や記念和紙の展覧会の存在や、今立和紙の職人魂も多くの人に知ってもらえること、知らなかった多くの方と繋がれること自体も素晴らしいことです。

色々な和紙を使ったことがありますが、今立の和紙以上に好きになれる和紙を私は見つけられません。二世代にわたって存じ上げている和紙工房もあり、若かった時には和紙を安く分けていただいたこともありました。地元の伝統工芸士さんとお話しするとき、私はいつも『清廉』ということばを思い出します。

素晴らしい技術を持った職人さんに十分なお支払いができる様に、みなさまどうかよろしくご支援お願いいたします!

 

 

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさま。 宮森無事に福井、中国、日本で活動を終え、ニューヨークに帰って風邪を引き、寝ている間に時差も取れて今日から活動を開始いたしました。 日本滞在中は本当にお世話になりました。 ところで、クラウドファンドで成功した女性のプロジェクトの中からピックアップされたということで、株式会社AIRの記者まなてぃさんが、先日横浜の展示会場に取材に来てくださいました。 記事は「越前和紙の復興」にフォーカスして編集してくださっていました。 よろしければチェックしてみてくださいね。 https://www.youme-kanatta.jp/post-3920/   どうか気絶の変わり目、みなさまも私のように体調を崩されませんように。 本当に良い結果が報告できてよかったです。ありがとうございました! もっと見る

  • いよいよ本日オープニング、展覧会が始まりました。 宮森作品は今回採集した60余の樹拓を整理してミノ張りしてあります。(神輿渡りの5つの神社を始め、お寺や民家などまわって杉の樹拓を採らせていただきました) 作品の中に入ると極薄の雁皮紙が自分の持つ静電気で静かに寄って来ます。 梅田さんの和紙は、究極の薄さのため1枚1枚、個性があって本当にどれも美しいです。顔をフワーと撫でられた時のあの感覚は他の材質では実現できないと思います。 もっと見る

  • 展示開始ですー

    2018/04/21 20:53

    いよいよ今立芸術館で展示が始まりました。作家の作品がぞろぞろ入ってきます。  (大滝神社、岡太神社の朝参り) 昨日は野原竹工所(創業120年ほどになる竹細工屋さんで、素晴らしい腕をお持ちの伝統工芸士、野原正治さんについてはまたレポートします)で竹を入手してきました。 樹拓やワークショップの準備もしています。やなせ和紙さんの美しく、薄く、ロビングにしっかり耐える強度を持った杉の入った和紙で、大滝神社、岡太神社、岩本神社、岡本神社の境内の杉の拓本とってきました。杉の繊維の入った和紙でそっと杉の表皮に触れた時、なんとも言えないエネルギーの循環を感じます。木炭は表皮を傷めないように、柔らかいものを使います(基本現場で落ちているものを使います)。 展覧会の開始は29日、一週間詰めて作業をするのであまり詳しいレポートできないかもしれませんが、頑張っています。 写真やお手伝いいただいた伝統工芸士の方たちのお仕事については、会期中少しずつアップしてゆきたいと思います。 ありがとうございます! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      残り53

      ①オリジナル葉書3枚セット ・うち一枚にサイン入り。 ②手書きのメッセージ ③プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:3人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      3,000

      残り9

      ①マットつきオリジナル葉書・デザインAサイン入り (17.5x12.5cm) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      3,000

      残り6

      ①マットつきオリジナル葉書・デザインBサイン入り (17.5x12.5cm) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:4人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      3,000

      残り9

      ①この展覧会中のワークショップで作成される、漉き返しの技法を使った『還魂紙』(サイズ未定:最低はがき大サイズ) *詳細は本文のリターン項目にて。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年06月

    • リターン画像

      3,000

      残り13

      ①漉きむら和紙2枚セット(A4サイズ程度) *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月

    • 3,000

      手すき和紙特別応援サポーターです。 リターンはいらないけれどプロジェクトは応援してあげたい、というサポーターの方のために。 ① お礼のメールをお届けします。 ② プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待、宮森の活動をご報告します。(フェースブックに加入しなくても、こちらのサイトの活動報告ページからも一部の活動報告がご覧になれます)

      支援者:2人

      お届け予定:2018年04月

    • リターン画像

      5,000

      残り16

      ①宮森敬子の透明レジン作品(2.5x2.5x1.7cm) 一つをランダムに選ばせていただきます。 ②オリジナル葉書の裏にお礼のメモ付きです。 ③プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:4人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      5,000

      残り2

      ①試作和紙セット(A4サイズ程度×4. A5サイズ程度×2.ハガキサイズ程度×2) *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:8人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      5,000

      残り10

      ①試作和紙セット(小便箋サイズ、22×15cm程度) 8枚セット *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②宮森のポストカード1枚(3000円のリターンから1種類) ③プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      10,000

      残り8

      ①試作和紙セット(小便箋サイズ、22×15cm程度) 8枚セット *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②宮森のポストカード3枚(3000円のリターンと同じもの) ③プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。 ④手すき和紙特別サポーターとしてご希望によりお名前・会社名を展覧会場に提示させていただきます。

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月

    • 10,000

      手すき和紙特別支援サポーターです。 リターンはいらないけれど、プロジェクトを支援してお名前・会社名を展覧会場に掲ても良いというサポーターの方のために。(匿名も可能です) ① お礼のメールをお届けします。 ② プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待、宮森の活動をご報告します。(フェースブックに加入しなくても、こちらのサイトの活動報告ページからも一部の活動報告がご覧になれます) ③手すき和紙特別支援サポーターとしてごお名前・会社名を展覧会場に提示させていただきます。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年04月

    • リターン画像

      12,000

      残り5

      ①このプロジェクト用に制作した、NYで採った宮森敬子の樹拓作品『自由の女神の見える風景』(13×11cm) 手書きによる題名入りマット・裏面に撮影地の画像入り。7種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      12,000

      残り1

      ①このプロジェクト用に制作した、NYで採った宮森敬子の樹拓作品『ウォール街にて』(13×11cm) 手書きによる題名入りマット・裏面に撮影地の画像入り。3種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      12,000

      残り10

      ①このプロジェクト用に制作した、NYで採った宮森敬子の樹拓作品『セントラルパークにて』(13×11cm) 手書きによる題名入りマット・裏面に撮影地の画像入り。10種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      12,000

      残り3

      ①このプロジェクト用に制作した、NYで採った宮森敬子の樹拓作品『Central Park near Lake』(13×11cm) 手書きによる題名入りマット・裏面に撮影地の画像入り。4種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      20,000

      残り1

      ①ドローイング 『波の中にいるボート』(17.5×17.5㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      20,000

      残り1

      ①ドローイング 『untitled』(24×18㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      25,000

      残り1

      ①ドローイング 『untitled』(21×29.5㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      25,000

      残り1

      ①ドローイング 『光・木のエネルギー』(29.5×21㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      30,000

      残り3

      ①THE ONEの作品 小(7.5x7.5x3cmの箱に入るサイズ)  *この作品は説明が必要なので、ご希望の方は本文中にあるリターンの項目で説明をお読み下さい。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年06月

    • リターン画像

      30,000

      残り10

      ①試作和紙セット(子便箋サイズ、22×15cm程度) 10枚セット *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②宮森のオリジナルポストカード3枚セット(一枚はサイン入り・3000円のリターンと同じものです) ③プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。 ④手すき和紙特別サポーターとしてご希望によりお名前・会社名を展覧会場に太字で提示させていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      50,000

      残り1

      ①THE ONEの作品 大(22.5x16x3cmの箱に入るサイズ)  *この作品は説明が必要なので、ご希望の方は本文中にあるリターンの項目で説明をお読み下さい。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年06月

    • リターン画像

      50,000

      残り9

      ①試作和紙セット(子便箋サイズ、22×15cm程度) 12枚セット *詳細は本文に書きましたので、気になる方は本文のリターン部分をご確認下さい。 ②宮森のオリジナルポストカード3枚セット(一枚はサイン入り・3000円のリターンと同じものです) ③プロジェクトの進行状況を掲示たフェースブックの特別ページにご招待いたします。 ④手すき和紙特別サポーターとしてご希望によりお名前・会社名を展覧会場に太字で提示させていただきます。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • 50,000

      手すき和紙特別支援(大口)サポーターです。 リターンはいらないけれど、プロジェクト大々的に支援したい、希望によりお名前・会社名を展覧会場に掲げても良いというサポーターの方のために。(匿名も可能です) ① お礼のメールをお届けします。 ② プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待、宮森の活動をご報告します。(フェースブックに加入しなくても、こちらのサイトの活動報告ページからも一部の活動報告がご覧になれます) ③手すき和紙特別支援(大口)サポーターとしてお名前・会社名を展覧会場に「太字で」提示させていただきます。また、会社のウェッブサイトとロゴ、寄付金額も同時に掲載させていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2018年04月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      ①宮森敬子の樹拓作品(25.5x20cm) 手製タイポによる題名入りマット・裏面にサインとメッセージが入ります。3種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:3人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      10,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『AとBの関係』(18×8㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      12,000

      在庫なし

      ①このプロジェクト用に制作した、NYで採った宮森敬子の樹拓作品『Central Park early Spring』(13×11cm) 手書きによる題名入りマット・裏面に撮影地の画像入り。3種類の中からランダムで選ばせて頂きます。 ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:3人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『You are protected by the orange』(15×11㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『オレンジの光』(15×11㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『オレンジの光と芽』(15×11㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『黄色のカーテン』(15×19㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『You are protected by the yellow』(15×11㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      15,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『You are protected by the yellow and orange』(15×11㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      25,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『untitled』(26×19㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      30,000

      在庫なし

      ①ドローイング 『黒を白にしようとしたら赤が出てきた。そして黄色のカーテンがたなびく』(23×21㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      50,000

      在庫なし

      ①ドローイング『8月2日のメモ』(28×35.5㎝) ②プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      100,000

      在庫なし

      ①木を包んだ作品(10×3×3㎝)金箔を内部に貼った箱入り ②ニューヨークのスタジオにご招待&ニューヨーク現代美術館(MOMA)を宮森がご案内します。ランチ付き(日程は2018年6月20日〜10月30日の期間から1日を相談で決めます)感謝の気持ちを込めて、ニューヨーク観光に楽しい一日を加えられたら、と思います。 *ニューヨークまでの渡航費、ニューヨークでの滞在費はご負担ください ③プロジェクトの進行状況を掲示したフェースブックの特別ページにご招待いたします。

      支援者:1人

      お届け予定:2018年05月