誰もいない静かな能舞台でお稽古をしております。 当日はどの席でどなたが座られご鑑賞下さるのか、隈無く眺め感謝を込めながら舞わせて頂きますので、どうか暖かいご声援を下さいませm(__)m
DJは内田愛さん。 『公立小学校での42000時間の教育研究と、最新の認知心理学・脳機能科学・発達心理学などを取り入れた乳幼児から大人までの教育や心の使いかたをお話します。』 先週月曜日の放送から引き続きお話しさせて頂き、もちろんcampfireさんのご協力でクラウドファンディングチャレンジする事にも触れます(^-^)v 西宮・宝塚地域の方々、お聴き下さいませ♪ 内田愛さん、FBでの投稿より。 【ゲストは観世流シテ方 水田雄吾氏】4/9(月)さくらFM「夢に向かって!ゴールにロックオン」生で謡っていただけるかも!「道成寺」と言う演目は、私たちが考える以上に大変危険と隣り合わせだそうです。お父様が釣り鐘の下敷きになり、、、。驚きの舞台裏にビックリ❗です。お楽しみに。Yディレクター準備中❗
昨日までにご支援賜りました24名のパトロンの皆様、有難うございました‼️心より御礼申し上げますm(__)m 今回のリストには数点の入場鑑賞券をご準備させて頂いております(^-^) 先ずは5/20(日)13時開演於大槻能楽堂(大阪市中央区上町A-7)『水田松韻会 故水田博十三回忌追善能』 亡き父が私に遺してくれた『能楽』を舞台を通して私から息子(11歳)・娘(4歳)に伝えて行く公演になります。 娘は仕舞『老松』 (仕舞=能のクライマックス部分をお囃子=笛・小鼓・大鼓・太鼓の演奏無しで地謡=バックコーラスの謡にのせて舞う) 息子は舞囃子『経正』 (舞囃子=能のクライマックス部分をお囃子の演奏・地謡にのせて舞う。「仕舞」の経正よりも「舞囃子」の経正の方が上演時間が長い。) 私は能「道成寺」 能=シテ方・主人公を演じる。主人公は生きている男性・女性、男性・女性の幽霊、神、植物の精、鬼・天狗など。 ワキ方・シテと合い対峙する生きている男性人物を演じる。 狂言方・およそ前半と後半を繋ぐ間狂言を演じる。 シテは能面を(役により狂言方も狂言面)をつけ、シテ・ワキ・狂言方が装束を附けて、お囃子方演奏と地謡に合わせて舞う。 お囃子方と地謡(シテ方)と後見(=装束を附けたり舞台上で謡が止まったり不具合が起こった時に対処する。シテ方の役)は裃や紋付袴姿で出演する。 能でも能面・装束をつけず紋付き袴で演じる「袴能」があります。 仕舞・舞囃子は紋付き袴又は裃で演じ、能面や装束はつけません。 曲の説明や見どころは小分けにしてアップして参ります(^^ゞ
今日の公演会場は姫路駅前にある『キャスパホール』の7階でした。 出番の無い時にはロビーに行き、お客様にクラウドファンディング・campfireのチラシと能の公演のチラシをセットにして手渡しし、楽屋や舞台の出番の時は会場の受付にチラシを置かせて頂きました(^-^)v 会主の先生も快くチラシ配布をさせてくれましたので、本当に助かりました♪ 帰りに受付に行くとチラシが捌けて無くなったおりました(^^ゞ 今日配布させて頂いたチラシをご覧頂き、姫路在住の方もご来場下さったならば、当日きっと父親も喜んでくれると思います(*^^*)
公演後は知り合いのお店にも顔を出して、クラウドファンディングのチラシ・公演のチラシを置かせ頂きに参ります♪ 姫路は昔、父のお稽古場がありました。生徒さんも沢山いらっしゃい、毎年生徒さんの発表会を夢前温泉の大広間にて、新年の発表会をしたりと、幼い頃から馴染みがある大好きの所です! 姫路方面の方々にもご支援が頂けますように頑張りますm(__)m