はじめに・ご挨拶
初めまして、当プロジェクトを閲覧して頂きありがとうございます。
妻のアイデアでこのプロジェクトを立ち上げる事になりました。
生産者減少のため価格高騰している国産の畳表を使用した畳の良さを体験していただき、畳の需要も増やしていければと思っております。
母親目線で母親のために作成したこの商品をぜひご支援お願い致します。
このプロジェクトで実現したいこと
産後の無理は後々大変です、それでも子供の為ならと頑張るお母さんの少しでも助けになればと思い商品化。
産後や入院している赤ちゃんの親に出来るだけ心と体の負担を軽減してもらいたい、多くの人にこの商品が伝わればと思っています。
プロジェクトをやろうと思った理由
私の子供が先天性の心臓病で病棟にいた頃、畳屋の義父が作ってくれた小さな畳。
住宅用の畳でクッション性がよく、心臓病の子供は泣くことが体の負担になります、弱った産後の体の負担を和らげてくれました。
スリッパに慣れていない私は、畳の上で過ごせる時間に家に居るような安らぎを貰え、足が置けるほどの大きさの畳ですが本当に助けられました。
資金の使い道
・広告・宣伝費
・通販サイトの作成
・商品の材料費・作成料・在庫補充費
・CAMPFIRE手数料
リターンについて
・感謝の手紙(メール)
お礼のお手紙(もしくはメール)をお送りさせていただきます。
・足置き畳
今回ご支援いただく足置き畳の現品をお送りいたします。
実施スケジュール
8月13日:プロジェクト開始日
10月31日:プロジェクト終了日
以降返礼品を順次お送りいたします。
足置き畳につきましては、作製にお時間いただきますので少し長めに設定しておりますが、出来次第で順次お送りいたしますのでご了承ください。
最後に
和室の減少と共に畳の文化が無くなりつつあるのですが、高温多湿の日本に、とても適した機能を畳は持っています。
1. 防音効果:畳の表面は柔らかいため、歩行音や家具の移動音が軽減されます。
2. 調湿効果:畳の表面は天然素材の畳表(たたみおもて)でできているため、空気中の湿度を調節する効果があります。
3. 断熱効果:畳と床下空間でできた空気層が断熱材のように働き、冬は暖かく、夏は涼しく感じる効果があります。
4. 快適な足ざわり: 畳の表面は柔らかく、足裏や体への衝撃を和らげます。座るときもクッション性があるので座り心地が良く、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
5. 清潔効果:畳表には消臭効果があり、ダニやハウスダストが少なく、アレルギー体質の人にもおすすめです。
お母さんのために考えましたが、小さくて軽く色んな場所・用途に使える小さい畳をお手軽に体験して頂き、自然の空気清浄機と言われる畳の効果や、国産の畳の良さ、い草の香り・畳のサラサラとした感触を体験してもらえたらと思っています。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る