2018/05/23 10:18

昨日は商工会の総会、今日は別の総会が2件も重なってて
ドッタバタの劇団やる気 制作のヒラセトモキです。

仕事しないとー。お稽古にも行きたいしー。

 

 

さてさてさて。

 

何度も言っておりますが、
劇団やる気 2018年公演「回転木馬」は、
これまでやってきたお芝居とは決定的に違う部分があります。

 

 

 

それは、もともとある話なのか、オリジナルなのかの違い。

 

 

これまで三田市民演劇や劇団やる気のお芝居は
書き下ろしのオリジナルストーリーでした。

 

しかし今回の回転木馬はちゃんとストーリーも音楽も
全て先に作られている作品だということ。

 

こういう作品って、当然どなたかが権利を持っているわけでして、
今回の公演が決定する背景にはこういう方々との交渉も
先にあったんです。

 

 

で、音楽に関しては楽譜もきちんと用意されていまして、
こんな感じでどーんと届くわけなんです。

 

 

 

 

これを見たときに、

これは毎年新しい曲を作ってもらうよりは楽ちんじゃん!

って思ったのも事実だったのですが、
実際にフタを開けるといつも以上に大変かも(^_^;)、
っていう自体に陥っていまして…

 

 

 

というのも、この楽譜は実はピアノの楽譜なんです
(権利の関係で中はお見せできません。ごめんなさい!)

 

 

ピアノだけでBGMを流すのであれば問題ないのですが、
ミュージカルと言っておきながらピアノだけってのも味気ないでしょ?

やっぱりオーケストラっぽい音がほしいじゃないですか。

 

 

しかも、曲数がめちゃくちゃ多いんです。

 

これをどうすればいいのか。

 

ほんまに毎日悩んでいます。

大変な状況になっちゃってます(^_^;)

 

 

 

さぁ、本番当日はどんな音楽が流れるんでしょうか。

ピアノだけだったらうまく調整できなかったんだなぁと
思ってください(笑)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団やる気 第2回公演
回転木馬(原題:Carousel)

 

日時
 2018年8月17日(金)19:00~

 2018年8月18日(土)14:00~

会場
 郷の音ホール 小ホール

入場料
 1500円(当日2000円)

チケット販売
 郷の音ホール チケットセンター(tel:079-559-8101)
 劇団やる気(tel:050-5867-2946)
 劇団やる気HP(https://gekidan-yaruki.wixsite.com/yaruki/lets-talk

主催
 劇団やる気

後援
 三田市・三田市教育委員会

協力
 三田市総合文化センター