2018/05/25 15:09

だんだん日差しが暑くなってきてますねぇ~。

あの過ごしやすい春は一体どこに行ったのやら。
劇団やる気☆制作のヒラセトモキです。

 

もう夏目前!すっかりあついですなぁ。

 

 

さて、今日はちょっとだけ裏話を。

皆さんお好きでしょ、裏話(笑)

 

 

●チェック

 

何度も何度もお伝えしていますが、
今回の劇団やる気 2018年夏公演「回転木馬」は、
ロジャース&ハーマンスタインによる原作がきちんとある作品。

これまでのように全く新たにオリジナルの脚本を
かいてもらった、とかではないんです。

 

 

脚本もある。音楽もある。歌もちゃんと最初からあるんです。

 

全部イチから作るのってめっちゃ大変。

だったらこんな作品ばっかりやったらいいやん!
めっちゃ便利やん!

 

…とはならないのが簡単じゃないところ。

 

 

なぜ簡単にできないのかといいますと、
その作品には「権利」というものがあるんです。

 

上演するための権利が必要になるんです。

 

 

 

なので、今回は回転木馬の権利を持っている
日本の会社にきちんとお願いをして、
アメリカまで許可をとってもらって、
ようやく上演するための権利を手に入れることができたんです。

 

 

●障壁

 

ただ、それでオールオッケーというわけではありません。

 

なぜかというと、回転木馬は
アメリカの作品だからすべて英語なんです。

 

版元から届いたものはとりあえず全部英語です。

はぁ、えらいこっちゃです(笑)

 

 

それに加え、実際に動き出したら
いろんな障壁があることに気づきました。

 

その最たるものが印刷のルール。

 

細かいことは省きますが、
回転木馬を上演するにあたって、
印刷物には必ずこういう文言を入れなさいよ、
という決まりがありまして、
それをクリアするのがけっこう大変でした。

これはデザイナーさんをずいぶん泣かせてしまいました(汗)

 

 

そんなこんなで出来たのが今回のチラシ。

そして今回の公演になります。

 

 

 

 

もし皆さんのお知り合いの方で
我々と同じようにブロードウェイのミュージカルを
やってみたい!とお考えの方が
いらっしゃったらご相談くださいね!

やり方、今ならお教えしますよー。(なかなか大変ですけど( ̄o ̄;)ボソッ)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団やる気 第2回公演
回転木馬(原題:Carousel)

 

日時
 2018年8月17日(金)19:00~

 2018年8月18日(土)14:00~

会場
 郷の音ホール 小ホール

入場料
 1500円(当日2000円)

チケット販売
 郷の音ホール チケットセンター(tel:079-559-8101)
 劇団やる気(tel:050-5867-2946)
 劇団やる気HP(https://gekidan-yaruki.wixsite.com/yaruki/lets-talk

主催
 劇団やる気

後援
 三田市・三田市教育委員会

協力
 三田市総合文化センター