2018/05/30 17:56

今日はちょっと大きな仕事がありまして、若干くたびれモードな
劇団やる気☆制作のヒラセトモキです。
はー、くたくただー。

でも、移動中は必ず音源聴いていますよ。こういうところだけはマジメ(笑)

 

さて、今日の活動報告ブログは、いただいた質問にお答えしたいと思います。


その質問というのはこちら。

 

 

三田市内在住のOさんからのご質問。

「芝居の稽古中ってどんなものを食べてるの?」


というもの。

 


Oさんは筋トレが好きな方なので食べるものに興味がおありなんでしょうね。
それと筋トレと芝居の稽古のストイックさが似ていると感じてもらえたのでしょうか。


では答えです。

 

答えは普通のものを普通に食べてます(笑)

 

 

人によっていろいろですが、パンを食べたり、おにぎり食べたり、お菓子を食べたりしています。

 

踊りまくって疲れた時なんかはチョコレートとか最高ですよね(^^)


もちろんダイエットをしている人とか、役的に太れない人とかもいます。でも、そういう方を全て含んだとしても、食についてはそこまでストイックではありません。
もっとストイックな食事をしているようなイメージを持たれていたのであればごめんなさい(^^;)


ただ、筋トレとちょっと違うのは、食事中でもいろんな打ち合わせをしているとい

うこと。

役の関係で一緒にいることの多いメンバーは一緒にご飯を食べることも多くなります。
その中で役のキャラクターを一緒に考えたり、あのシーンのあのセリフはこんな風やったらあかんのかなぁ?的な相談をしたりします。
なので、一見和気藹々とした食事の時間も大切な稽古時間だったりするんです。


これで答えになったでしょうか?(笑)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団やる気 第2回公演
回転木馬(原題:Carousel)

 

日時
 2018年8月17日(金)19:00〜

 2018年8月18日(土)14:00〜

会場
 郷の音ホール 小ホール

入場料
 1500円(当日2000円)

チケット販売
 郷の音ホール チケットセンター(tel:079-559-8101)
 劇団やる気(tel:050-5867-2946)
 劇団やる気HP(https://gekidan-yaruki.wixsite.com/yaruki/lets-talk)

主催
 劇団やる気

後援
 三田市・三田市教育委員会

協力
 三田市総合文化センター