Check our Terms and Privacy Policy.

神社レポートをまとめた「神さまノート」第5弾を製作し、皆様にお届けしたい

神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで4冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回も新作を多くの方にお届けしたい。

現在の支援総額

1,513,157

100%

目標金額は1,500,000円

支援者数

359

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/10に募集を開始し、 359人の支援により 1,513,157円の資金を集め、 2023/06/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

神社レポートをまとめた「神さまノート」第5弾を製作し、皆様にお届けしたい

現在の支援総額

1,513,157

100%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数359

このプロジェクトは、2023/05/10に募集を開始し、 359人の支援により 1,513,157円の資金を集め、 2023/06/29に募集を終了しました

神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで4冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回も新作を多くの方にお届けしたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、横山です。

本日、全国出版オーディションのミーティングが行われ、今後の予定などをお知らせいただきました。

8位以下の順位は明らかになっておりませんが、おそらく私は11位かなぁ、と思います。

明らかになっていないというのは、動画部門で本選行ける方が8位から17位までにいらっしゃった場合、敗者復活に参加出来る方に変動があるからです。

また、8位から17位(以前、私は8位から20位と言っていたかと思いますが、17位の間違いでした。ごめんなさい)の中でも敗者復活戦に辞退される方もいらっしゃるので、改めて集計した後、敗者復活戦に出るか否かの連絡が届き、返信をした上で、敗者復活戦のプログラム、プレゼンテーションの順番が決まるそうです。

17位までに入っていても敗者復活戦を棄権された場合、下位の方が繰り上げて来られるとのことなので、とにかく10人で戦うこととなるようです。(秘かに一人でも多く棄権してくれないかなぁ、なんてことを願ってしまった罰当たりな人間です。懺悔します)

敗者復活戦はzoomのオンラインで行います。

決まり次第、敗者復活戦の申し込みのURLをご案内いたします。(無料です)

ここで申し込んでいただく時も応援票として1票が入るとのことなので、11月16日、予定があって参加できない方も事前申し込みで「エントリーNo.6 横山 恵」にポチッとしていただけると嬉しいです。

また詳しい案内がわかり次第(おそらく4〜5日中には)お知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

面倒な投票をしていただいた皆さまのためにも頑張ります!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!