信州渋温泉の歴史の宿金具屋九代目、西山和樹です。
ご宿泊の方に当館建物のご案内をし当時の建築のすばらしさを毎日お伝えしております。
プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。以下、プロジェクトの詳細について説明いたします。
なお当プロジェクトは4回目となります。
第1期~第3期にてご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。
ご縁ありましたら引き続きどうぞよろしくお願い致します。
【プロジェクトの目的】
金具屋には昭和11年に建設された木造4階建ての客室棟「斉月楼」と建築面積200畳の木造「大広間」があり、文化庁の登録有形文化財に認定されています。現代では数少ない昭和の『擬洋風建築』とされ、さまざまな作品の資料や舞台としても使われてきました。
大正から昭和初期にかけて、日本ではこのような木造旅館が多数建てられました。中には宮大工が手掛けた貴重なものもありましたが、維持に大変な費用がかかる為多くが姿を消していきました。近年の災害や感染症など外的な要因で簡単に存亡が左右されるのも旅館業の宿命であります。
このような中で、昭和初期の建築を、温泉文化を、より多くの方に知っていただきたい。可能な限り維持し後世に伝えていきたい。ご来館によらず応援していただける場をつくりたい。その思いで当企画を行っております。これまでのべ250名以上もの多くの方にご賛同、ご参加いただきました。ありがとうございました。
【資金の使い道】
いただいた支援金は、文化財「斉月楼」「大広間」や昔からの温泉浴場の修繕・維持費や防災のための設備等の費用の一部として使用させていただきます。使用先や改修情報につきましては、活動報告などでご報告させていただきます。
(過去3回のご支援での修繕内容)
第1期:防火シャッターの刷新費用の一部
第2期:大広間の屋根の保護塗装費用の一部
第3期:大広間雪害、雨どい修繕費用の一部
として使用させていただきました。みなさま本当にありがとうございました。
【リターンについて】
よくお寺や城などの維持のために寄付金を募り、お名前を施設に年間掲示するという文化があります。
それをもう少し楽しく改変し、
この企画では「ご支援の方のオリジナルデザインの千社札を製作し、金具屋斉月楼の廊下に1年間貼付」をいたします。
千社札デザインは金具屋にゆかりのデザイナーさん、画家さん、漫画家さんらによる完全オリジナルで制作します。
ご支援額によって金具屋に貼付される札の大きさが変わります。
さらに製作した千社札をご自宅に発送いたします。
今回より札の仕様が変わりまして、再剥離のできる「ウォールステッカー」になりました。
ご自宅の壁や家具にも気軽に貼ることが可能です(枚数が以前から変更になっておりますのでご注意ください)
<リターン内容>
『金具屋公式オリジナル名入れ千社札の製作』
・1枚を金具屋館内に1年間貼付(リターン金額によって貼付するサイズが異なります)
・大サイズ1枚と小サイズ4枚がひとつのシートになった千社札ウォールステッカーを1枚ご自宅に送付いたします。
★支援額による金具屋に貼付される札の大きさ比較
(自宅に送付される札は、支援額にかかわらず同一のものです)
金具屋斉月楼の一階廊下には建設当初から千社札が自由に貼られておりました。
現在ご支援を頂いた方専用の千社札エリアとさせていただいております。
金具屋お泊りの際はぜひご自分の札を探してみてください。
【札のデザイン】
札のデザインは金具屋にご縁のある方々にご協力をいただきました。千社札製作・貼付コースの方はお好きなものをお選びいただけます。デザインはリターン欄をご参照ください。
ご協力いただいたみなさま
・A2WORK(デザイナー)
・天乃咲哉(漫画家)
・emi tanaji(壁画家)
・KANAZAWA from Tokyo Syokudo(映像作家)
・中嶋春陽(俳優/歌手)
・磨伸映一郎(漫画家)
・MAJIO(画家)
・宮本悠合(画家)
・よろこび(MC/ナレーター)
・吉山りさ(温泉モデル)
(敬称略、五十音順にて)
【名入れについて】
お名前や会社、団体名などをいれてオリジナルの札を作ることができます。
※作成できる札は1支援につき1種類です
リターンの情報入力の【備考欄】に必ず名入れする文字をご記入ください
札のデザインによって文字の長さに向き不向きがあります。最適なのが4~5文字程度。長くても10字程度におさめていただければきれいに仕上がります。2段に分ける場合もあります。
文字スタイルについてはリターン画像をご覧ください。
【注意事項】
●印刷の前にレイアウトの確認をしていただきますので、メールアドレスはお間違えないよう入力して下さい。募集終了後以降も、1週間以上たってもメール連絡がない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
●名入れは個人名、連名、会社名、団体名も可能です
●ギフト用にご本人名とは別の名前も可能ですが、無関係な著名人や著作権にかかる名前は不可とさせていただきます。ギフト用に別のお名前で作成する場合は、備考欄にお名前の方とのご関係等をご記載下さい。
●公序良俗に反する文字については制作できません。
※千社札は支援の御礼となりますので、出来上がりによる返品・返金などには応じられませんのでご了承ください。
【これまでの活動】
これまで金具屋/渋温泉では、さまざまな方に魅力を知ってもらうべく、音楽イベントやアートイベント、ゲームや漫画・アニメとのコラボなどを行ってきました。
その中でたくさんのクリエイターさんと知り合い、親しくさせていただいております。
その方とイベントの時だけでなく、金具屋の新たな文化を一緒につくっていければと思い、千社札のデザインをしていただいております。
今後もこれまでの評価に甘んじることなく、いろいろなことに取り組み、当館ならではの魅力を磨き、さらに多くの方に知っていただける努力をしてまいりたいと思います。なにとぞ応援をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【実施スケジュール】
・2023年6月30日 募集終了 名入れデザイン確認
・2023年7月~ デザイン完成後、千社札発送開始
・2023年8月~ 千社札掲示開始(2024年7月までの1年間)
を予定しております。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
※本文、リターン中の画像についてはすべて本人、所有者、所属事務所の許諾を得ております。(画像に著作表示のないものについてはすべて金具屋(西山和樹)撮影のもの)。このプロジェクトのシェア以外での使用・転載などはご遠慮ください。
最新の活動報告
もっと見る金具屋千社札プロジェクト2023-2024の掲示は7月31日までとなります
2024/07/29 16:35こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
雨が続きます…
2024/07/16 23:24こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
2024-2025リターン紹介動画の裏側!
2024/06/24 16:55こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る