Check our Terms and Privacy Policy.

長野市権堂にネオスナック「雲の幕間(クモノマクアイ)」を開きたい!

イタリアンの2号店出店なんとネオスナック!?最近盛り上がりを見せている権堂のど真ん中のビル3階に、懐かしくて新しい夜の時間を過ごせる場所を作っていきたいと思います。

現在の支援総額

1,019,500

127%

目標金額は800,000円

支援者数

100

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/22に募集を開始し、 100人の支援により 1,019,500円の資金を集め、 2023/07/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

長野市権堂にネオスナック「雲の幕間(クモノマクアイ)」を開きたい!

現在の支援総額

1,019,500

127%達成

終了

目標金額800,000

支援者数100

このプロジェクトは、2023/06/22に募集を開始し、 100人の支援により 1,019,500円の資金を集め、 2023/07/15に募集を終了しました

イタリアンの2号店出店なんとネオスナック!?最近盛り上がりを見せている権堂のど真ん中のビル3階に、懐かしくて新しい夜の時間を過ごせる場所を作っていきたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今回は活動報告とは少し話の流れが違って、ビジネス的な内容かもしれません。
このビル自体はほぼ全部夜のお店が入っています。もちろん雲の幕間も居抜きですので以前はスナックが入っていました。
不動産屋さんに相談して、残せるものは残しておいてもらいました。厨房機器やカウンター席、ソファー席などです。

開店する時にはコストを考えて揃えすぎるな。少しずつアップデートしていけ!これは昔上司や知人の経営者から口を酸っぱくなるほどよく言われていたことです。
飲食店の廃業率は開業から3年以内が70%というデータが出ています。

実際、大阪6年間、長野15年間の生活で開店で気合を入れて初期投資しすぎたお店が潰れていくのをたくさん見ました(あくまで体感ですが。あと高価格帯のお店は除きます。)
逆に、入り口のドアがない(笑・本当です。ビニールカーテンでした)ようなお店でも、いつも間にかドアがついて、いつの間にか2店舗目を開店した、というお店もありました。

その辺りも含めて、少しずつアップデートしていく様子も感じながら楽しんでいただければと思います。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!