2023/06/12 10:49

子どもたちが作る地域情報誌『うっとこ』の大きなポイントは、”プロから学びながら”そして、”子どもと大人のコラボレーション”です。

本日は画家の品川美香さん講座。品川さんの絵見たさに沖縄にも行き「なんとしても講師に来て欲しい!」が実現しました。品川さんの絵や感性に子どもたちが触れることができた、それがとても貴重なことです。


今回絵の講座では雑誌用のイラストテクニックを学ぶ時間ではなく、『自分と世界』をテーマにして発想力や想像力に視点を置いたドローイングを行いました。
まず自分を知ってその周りの世界を取り込んで行き、どう自分を表現するか。なかなか難しいテーマですが、子どもたちすらすら~とペンを走らせ哲学的な世界観も生み出していました。

絵は『上手い下手』はありません。まずは自分がどう描きたいかどう表現したいか。それを自由に描く事が大切です。その為には自分の気持ちを改めて見つめ大切にしなくてはいけません。

その上で今回は雑誌作りですので、読者を想像しながらも、どう伝えるかにも視点を置いて行きましょう!