2023/09/29 18:15

こんにちは。
me more手帳プロデューサー松本真季です。

まさかのフライングから始まったme moreのクラウドファンディング。
早くもあれから1ヶ月が経ちました。


毎日一生懸命に生きていると
本当にあっという間ですが、
そんな時に手帳を見てみると、
わたしの生きた証がそこにあり


『あぁ、わたしにはちゃんと1日1日があったな♡』と
感じられます。


さて、
今日は皆様にご報告があります。


遂に完成したme moreが
わたしの手元に届きましたー♡



このme more…
ほんっとうに愛おしくて仕方がない!!


なぜなら、今回、

手帳の中のフォーマットにこだわるのはもちろんのこと、
印刷の色や文字の間隔、フォントやイラストなど
細部にもこだわりを詰め込み、


外側だって、
ビジュアルだけではなく
持ったときの感触や、手触り感など
全てに最後までこだわり続けて作りました。



いつも見ているものって大事だし、
いつも触っているものは本当に大事。

そんなme moreが仕上がってきて、
わたしの意図するところがちゃんと
形になっていたことが、

最高に愛おしくってたまりません。

届いたときはとても感動でした。


早くみなさまの元にもme moreを届けたい!!

▼手帳が届いたことが嬉しすぎて
me moreのインスタグラムで手帳のお披露目ライブをしています。

手帳の中身も見ていただけるので、よろしければご覧ください♩
↓↓↓
me moreインスタグラム @memore_mami
https://www.instagram.com/p/CxsVAnTpxJ3/





なお、ご支援いただいたリターンは
私がお一人お一人大切に梱包いたします。

11月の発送とさせていただいておりますが、
できるだけ早めに
皆様の元にこのme moreをお届けできるように、
もう今からわたしは
発送準備にとりかかります。


早く欲しい方はぜひ、
お早めのご支援をお願い申し上げます♡


最後になりましたが、
おかげさまで
ご支援くださった方はもうすぐ130人。
みなさま、本当にありがとうございます。

ただ、まだまだココからだと
わたしは思っていて、
このme moreという手帳を
より多くの方にこの機会に広げていきたいと思っています。

どうぞ皆様のお力を貸してください。

こちらのクラウドファンディングのページをシェアしていただけるととっても嬉しいです。
↓↓↓
me moreクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/679501


me more 手帳 プロデューサー
松本真季(まみ)


==================================
こちらでさまざまな発信を行なっております
▼ me more Instagramアカウント (me moreのコト)
https://www.instagram.com/memore_mami/


▼松本真季 Instagram アカウント(日々の手帳と文具)
https://www.instagram.com/mydiary_mami/


▼松本真季 blog (わたし純度を磨く『書く力』)
https://ameblo.jp/littlemei-ribbon/


ぜひ想いに共感していただけたら
#memore #わたしを綴る  でシェアしてもらえたら嬉しいです!
==================================