2023/08/13 13:20
出産の時の痛みを忘れてしまうように、いちばん大変だった頃の記憶も時間と共にどんどん上書きされて薄れていくんだと思うんです。埼玉のプレイベントにスタッフとして参加して、初めて子どもを一時保育に預けた時の罪悪感自分がトイレに行こうとした瞬...
2023/08/07 11:29
私自身、まだまだ手のかかる息子2人の母。正社員で保育士の仕事をして充実しながらもバタバタの毎日。シングルマザーだった経験もあり、子育て支援には元々興味があった中でのかずまるさんとの出会いでした。母親支援とゆうのは、世代が少し違うと理解...
2023/08/05 18:51
【優しさの輪】2022年の暮れ、私はかずまるさんの投稿に出会い、心に衝撃が走りました。この感覚と感動は、いま読んでくださっている皆さんと同じだと思います。それから導かれるように地元埼玉で行われたプレイベントに運営保育士として参加させて...
2023/08/03 10:11
育児119のイメージロゴに込められた"想い"を紹介します。育児119のロゴは僕のいちフォロワーさんでもある。ママさんにお願いして制作していただきました。素敵なロゴに仕上げていただき、本当にありがとうございます。Instagramアカウ...