◆◇◆◇ はじめに ◇◆◇◆
本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
黒埼まつり実行委員会です。
全国でも有名な枝豆ブランド「くろさき茶豆」のふるさと、新潟市西区黒埼地区で昭和58年(1983年)に始まった「黒埼まつり」。
この地域の祭りにかつての賑わいを取り戻し、地域の絆や伝統文化を守り、地域の子供たち・将来へこの祭りを残していくために、はじめてクラウドファンディングに挑戦することになりました。
◆◇◆◇ このプロジェクトで実現したいこと ◇◆◇◆
「黒埼まつり」は、当時の旧黒埼町が町制施行10周年を迎えたことを記念し、昭和58年(1983年)に町主導で行われたのが始まりです。
当時は町の事業として行われ、町の中心商店街を歩行者天国にして、1500人あまりが参加する民謡流しや子ども向けの様々な屋台・縁日、やかた灯籠など延べ3日間にわたる大規模な、町民のお祭りとして賑わってきました。
近年は、特に農村地域の少子高齢化が進んだこと、近郊への大型店出店による中心商店街の衰退など、複合的な要因により、祭りへの参加者はもちろんのこと、祭りを運営するスタッフ確保も厳しい状況となり、平成19年(2007年)には、やかた灯籠が廃止、祭りの目玉だった「民謡流し」は平成27年(2015年)の第31回から廃止となりました。
なんとか祭りを復活させようと、昨年(令和3年)は、開催日程を1日に絞って開催にこぎつけましたが、祭りの担い手や資金不足で、以前のような規模での開催は厳しくなっています。
取り組みたい催し物も、資金や人手不足で諦めてしまっている今の状況を何とか打破したい。
赤字予算を解消し、かつての賑わいを取り戻し、地域の絆や伝統文化を守り、地域の子供たち・将来へこの祭りを残していきたいと考えています。
◆◇◆◇ 2023年・第37回黒埼まつり開催概要 ◇◆◇◆
開催日時:令和5年8月20日(日)
会場1:新潟ふるさと村(新潟市西区山田)
・くろさき茶豆まつり 10:30~13:30
・第1回ちびっ子綱引き相撲大会 9:30~13:00
・花火大会 19:30~20:30
会場2:黒埼市民会館(新潟市西区鳥原)
・ホール:ふるさとの輝き、芸能の競演 9:30~15:00
・ロビー:亀倉三代金属造形展 ※8月18日~24日 9:00~20:30
会場3:大野小学校体育館(新潟市西区大野町)
・巨大紙相撲大会 黒埼場所 13:00~15:00
◆◇◆◇ 第37回黒埼まつりのイベント内容 ◇◆◇◆
■くろさき茶豆まつり 10:30~13:30
・くろさき茶豆すくいにチャレンジ!
1回100円、黒埼茶豆をどれだけすくえるか挑戦しましょう。すくった茶豆はお持ち帰りいただけます。
・くろさき茶豆大抽選会
抽選で黒埼茶豆をプレゼント!特賞は黒埼茶豆2kg!
■ちびっこ綱引き相撲大会 9:30~13:00
ロープを使った1対1のちびっ子たちの綱引き相撲大会
■花火大会 19:30~20:30
まつりのフィナーレを飾る花火大会
それぞれ花火に込めたメッセージを読み上げながら打ち上げます。
■巨大紙相撲大会 黒埼場所(大野小学校体育館)13:00~15:00
大野小学校の児童による巨大紙相撲大会です。
■ふるさとの輝き、芸能の共演 9:30~15:00
雅楽集団「新潟楽所」や、地域の伝統芸能、子供たちや黒埼中学校の応援団・吹奏楽部のパフォーマンスなど、地元の芸能をご堪能ください。
■亀倉三代金属造形展 ※8月18日~24日 9:00~20:30
日本を代表する彫金作家で黒埼地区ゆかりの亀倉蒲舟(ほしゅう)と康之・彬そして芸(のり)と親子三代の作品をご覧いただけます。
◆◇◆◇ 資金の使い道 ◇◆◇◆
集めた資金は、各イベントの備品準備など実施費用の不足分に充当します。
また、CAMPFIRE手数料、リターンの購入および発送費用にも使用します。
◆◇◆◇ 実施スケジュール ◇◆◇◆
●6月00日 黒埼まつりクラウドファンディング開始
●7月31日 募集終了
●8月20日 第37回黒埼まつり開催
●8月下旬 リターン発送(暫時)
◆◇◆◇ リターンのご紹介 ◇◆◇◆
黒埼まつり実行委員会のメンバーでもある、JA新潟かがやき黒埼支店さんのご協力により、朝採りの黒埼茶豆にお礼状を添えてをクール便でお届けします。
5,000円コース
朝採り黒埼茶豆1kg(500g×2袋)+黒埼まつり実行委員会からのお礼状
10,000円コース
朝採り黒埼茶豆2kg(500g×4袋)+黒埼まつり実行委員会からのお礼状
※発送は、8月下旬に収穫状況を考慮しながらご支援いただいた日付順に順次発送します。
◆◇◆◇ 最後に ◇◆◇◆
旧黒埼町が新潟市と合併して20年以上が経過しました。今住所としての「黒埼」は残っていません。
黒埼地域に住む住民も「黒埼」という地域に対する意識が年々薄れていくことを残念に感じています。
地域の宝を掘り起こし、次世代に受け継いでいくために、また「黒埼地域の一体感」を深めていくために、この黒埼まつりにかつての賑わいを取り戻したいと願っています。
この地域出身者の皆さんはもちろん、多くの方に共感いただき、ご支援をいただきますようお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る