Check our Terms and Privacy Policy.

京都を舞台にした漫画『スサノオくん』のコミックを全国に届ける仲間を募集!!

応援コメント

  • avatar 応援していますよ!一緒に和と輪を広めていきましょうね! byAZUMA KANAKO
  • avatar 素敵な街を日本中に知ってもらってください^ - ^ そして、日本の神話  日本人の誇りです✨ この素晴らしい日本を 世の中の人達に教えて上げてください。 応援しております byguest87b90e4aa6d4
  • avatar 清水の舞台から飛び降りる気持ちで支援します。そうか、清水寺も京都だった。あんまり友達はいないので頂ける50冊は即売会で売ろうと思います。応援しています!頑張ってください! byuser_2adeb0686b64

エンタメ領域特化型クラファン

京都を舞台にした漫画『スサノオくん』のコミックを全国に届ける仲間を募集!!

神様や霊の視える少年が京都を舞台に不思議な事件を次々解決‼親子3世代で学び楽しめる令和の御伽草子!!

現在の支援総額

1,521,080

101%

目標金額は1,500,000円

支援者数

97

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/09/17に募集を開始し、 97人の支援により 1,521,080円の資金を集め、 2023/11/07に募集を終了しました

京都を舞台にした漫画『スサノオくん』のコミックを全国に届ける仲間を募集!!

現在の支援総額

1,521,080

101%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数97

このプロジェクトは、2023/09/17に募集を開始し、 97人の支援により 1,521,080円の資金を集め、 2023/11/07に募集を終了しました

神様や霊の視える少年が京都を舞台に不思議な事件を次々解決‼親子3世代で学び楽しめる令和の御伽草子!!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


このプロジェクトでは私、ロビンやすおと供に漫画『スサノオくん』を世の中に広めてくれる仲間を募集します!


漫画『スサノオくん』は2022年7月7日にウェブコミックとして連載を開始、2023年に紙のコミックとして販売開始、2023年9月1日には2巻が発売しました!


(現在、水面下で海外ローカライズver.の準備も進めています。)


私は漫画『スサノオくん』を通して、京都・日本の文化や魅力を全国の皆さんに、さらには世界の皆さんに伝えていきたいと思っています。


このプロジェクトページを見つけていただいたあなた!ぜひ、お力を貸していただけないでしょうか?



「漫画『スサノオくん』を全国、全世界にお届けしていきたい!」
そう思ったときに…


私ができることは「おもしろい漫画を書くこと」。そこで、たくさんの方々に楽しんでもらいながら、お力をお借りすることが出来ないだろうか?そう考え知恵をしぼりました。


そして、今回のプロジェクトを思いつきました。きっと皆さんにもワクワクしてもらえるのでは…と思っています!




神様や霊が視える少年・スサノオくんが、京都を舞台に繰り広げる不思議な事件解決物語、漫画『スサノオくん』。このマンガは、親子3世代で楽しめる、まさに令和の御伽草子です。


スサノオくんは、神様や霊が視える少年です。彼が京都を舞台に巻き起こす数々の不思議な事件と世界観は、読者の皆さんを魅了することでしょう。



様々な事件の解決を通して、日本の神話に触れ、信仰心をはぐくみ成長していくスサノオくん。ぜひ、スサノオくんの冒険を追いかけて、楽しみと学びを共有してください。


また、このコミックでは、いたる所に美しい神社仏閣、伝統文化や伝統工芸の魅力が描かれています。京都好きのあなたには京都の情景を思い浮かべながら『スサノオくん』の世界観に浸っていただきたいです。


主婦と生活社 PASH UP!にて好評連載中です!よかったら試し読みしてみてください!


https://pash-up.jp/content/00001292




①漫画『スサノオくん』にあなた自身やお店の外観、会社名などが掲載されます。

今回のプロジェクトでは、ご支援していただいた方に漫画『スサノオくん』の1巻(※)のストーリーの中に登場していただきます!
支援していただいた、お店さんや企業さんには漫画の中に店舗外観や看板、ポスターとして登場していただきます。


※現在、発売中の漫画『スサノオくん』1巻はウェブコミックの内容です。今回、プロジェクトに合わせて行われる1巻の重版分以降に掲載されます。


実は9月に発売される2巻では一足早く応援いただいた企業様に登場していただいています。こんな感じで漫画の中に登場します!


例:ご本人登場の場合


例:企業さん、お店さんの場合

井筒八つ橋本舗

佐々木酒造

マツシマホールディングス、株式会社FUKUDA

どうです?ステキじゃあないですか?!


②ご支援いただいた支援額分の漫画『スサノオくん』1巻をお届け!

ご支援のプランに応じて『スサノオくん』1巻をお届けします!お届けさせていただいたコミックはどのようにご利用いただいてもかまいません。


ただし、できるだけたくさんの人に漫画『スサノオくん』を知っていただくことがこのプロジェクト唯一の目標です。倉庫に眠らせておく・・・とかはなしでお願いします!


【ご利用イメージ】
・ご家族・お友達にプレゼント
・あなたのお店のお客様にプレゼント
・会社のご挨拶周りでお取引先にプレゼント
・スサノオくんコラボメニューを作っていただき特典として使用(一度、是非ご相談ください!)
・イベントの特典として配布


など。。。


【漫画に参加する】リターンの価格設定は

漫画『スサノオくん』1巻の定価×お届けする冊数

とさせていただいております!


そう!
お気づきの通り、諸々の経費などを考えると儲からない!むしろ赤字になる!
という、プロジェクトなのです。笑


支援者の皆様と一緒にお祭のような感覚で盛り上げられるプロジェクトになればうれしいな!


是非、「漫画に参加できる」またとない機会、楽しんでいただき、かつ『スサノオくん』がひとりでも多くの方に届くよう、お力を貸してください!


・『スサノオくん』1巻500冊

・『スサノオくん』1巻200冊




・『スサノオくん』1巻100冊


・『スサノオくん』1巻70冊




・『スサノオくん』1巻50冊





・『スサノオくん』1巻4冊

・表紙見開きに「ロビンやすおのサイン・イラスト入り」漫画『スサノオくん』1冊

・漫画『スサノオくん』1巻×3冊


実施スケジュール

2023年9月1日 『スサノオくん』2巻発売日
2023年9月17日11:00 プロジェクト公開
2023年11月7日23:59 プロジェクト終了

2023年12月中旬 リターンの重版ver.『スサノオくん』1巻をお届け予定


・緑玉紳士


・サムライペンギン

・京都造形大学講師

・滋賀県湖南市の地域おこし協力隊

・京都祇園祭の船鉾さんとのコラボ


・学童保育さんに漫画『スサノオくん』1巻の献本
京都市 100冊
滋賀県 80冊
大阪府 50冊



ご支援いただいた資金は



・漫画『スサノオくん』1巻重版の費用
・クラウドファンディングサポート費


にあてさせていただきます。



ひとつのモノが世の中を変えることがあります。


「スサノオくん」も世の中の意識を変えるエポックメイキングな作品だと確信しています。


ぼくは何度も、漫画の編集さんに「スサノオくんは抜群に良い話しだけど…良い話はウケないから、連載することは出来ない」そう言われ続けながらも、なんとか連載までこぎつけ単行本を発売することが出来ました。


ここからさらに


「本当に良い話が受け入れられる」


そんな世界に変えるためにも、皆さんのお力をお借りできれば、これ以上、嬉しいことはございません。何卒、「スサノオくん」をよろしくお願いします!!


ロビンやすお


【募集方式について】

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 新年明けましておめてとうございます!!今年は皆様にとっても飛躍の年になりますよう!!旧年は「スサノオくん」を応援していただきありがとうございます。年賀イラストのスサノオくんも少しお兄ちゃんになっています。スサノオくんの持つ大根は古代出雲王国”富家”の家紋を表現しています(もともとの家紋はパーカーにある鉾が交差した家紋)。これは八岐大蛇をはじめ蛇神信仰と関わりの深い出雲王国の縄文的な蛇神の力が復活するようにとの想いをこめて描かせていただきました。今年は4月に連載が終了しましたが…その後、ありがたいことに祇園祭の長刀鉾さん・船鉾さん・綾傘鉾さんとスサノオくんのコラボレーションが決まり、来年はもう少し関わらせた頂く鉾さんが増えることになりそうです(粽と一緒に配布するリーフレットが中心)去年のコラボはこちらから現在は「スサノオくん」を復活させるためにも、新たな漫画連載ができるよう準備を進めているところです。そして…お知らせが二つあります。ひとつは「スサノオくん」を連載していた”PASH UP!”のサイトが”PASH neo”と新しくなりました。こちらがサイトです。毎話一番後ろにあるハートマークのいいねを10回まで推せたり、お気に入り登録をしてファンメールを投稿できたりするので(こちらは簡単な登録が必要になります)。これらの応援も「スサノオくん」復活への後押しにもなりますので、応援してもらえるととても嬉しいです!!もうひとつはnoteのほうに「スサノオくん」連載の三年前に描いた幻のスサノオくん作品…神社の参拝方法を学ぶ漫画「スサノオくんの京都日日」をお正月にあわせて公開しました。短いお話が全7話あります。初詣のお役にたてば幸いです。こちらからお読みできます。よかったらこちらもハート(いいね)を推してもらえると励みになります。皆さま、今年も引き続き「スサノオくん」の応援をよろしくお願いします!!ロビンやすお もっと見る
  • お盆休み、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 暑中見舞いではないですが…スサノオくん3巻の表紙画像で待ち受け画面を↑を作りました。とても夏っぽくていい待ち受け画像になってので、自由にお使いして頂ければ幸いです。(そろそろ、LINEスタンプも作ろうかと考えています)そしてnoteの方では、祇園祭の総括記事を書きました。祇園祭の経緯なども書いていますので、良かったら覗いてみてください。こちらから。それでは皆様、良いお盆休みをお過ごしください。 もっと見る
  • スサノオくんが 大津市消防団の木戸分団の オフィシャルTシャツの アイコンになり昨日、プチお披露目がありました。 比良山系から流れる川や琵琶湖の化身としての龍神さんを 放水するスサノオくん!! これから木戸分団と共に 活躍します!!スサノオくんをアイコンに使用したい方がおられましたら、ご連絡ください。使用内容をこちらで精査させて頂き、お互いにとって良い形となるようでしたらスサノオくんのキャラクターを使用できますのでご検討くさださい。「スサノオくん 令和の長刀鉾」未読の方は是非!!こちらから全話お読み出来ます!! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト