2023/10/08 20:00

本日はぎふカレーのメイン食材の1つ「富有柿」のご紹介です!


富有柿は岐阜県が発祥の地であり、強い甘みと肉厚で柔らかい食感が特徴で「柿の王様」と言われることもあります。

カレーによく使われるフルーツはりんごですが、ぎふカレーでは岐阜の名産である富有柿を使用。濃密ながらまったりと柔らかい甘さの富有柿は、お肉を使わないカレーにおいて味わいの一体感と奥行きを演出する欠かせない存在です。甘みはうまみとよく言われますが、ぎふカレーにおける富有柿はまさにその役割。

「柿をそんなに使ったらめちゃくちゃ甘口じゃないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、フルーツ感あふれる甘さの主張はありません。
実際に食べていただくと富有柿の絶妙な存在感をお楽しみいただけると思います♪

ぎふカレーに使用する富有柿は岐阜県本巣市にある西垣農園で収穫されたもの。
西垣農園は富有柿専門農家で、ぎふカレープロジェクトメンバーの西垣誠さんは5代目。
長きにわたり柿作りを専門としており、有名フルーツ店をはじめとして確かな品質を求められるところとの取引も多くあります。


ー西垣農園ー



皆様にお届けするぎふカレーは、まさにこれから収穫シーズンを迎える西垣農園産の採れたて富有柿を贅沢に使用しています!

現在の富有柿の様子をお届け!

少しずつ色づき始めています♪


ぎふカレークラウドファンディングも折り返しを迎え、目標達成まであと少し!
現在ストレッチゴールも考えておりますので、まだまだよろしくお願いいたします!



そして西垣さん所属の岐阜農家バンド「No more reign」が、前回の活動報告でお知らせした10月21日の「ぎふカレー応援ソングリリース&クラファン応援ライブ」に参戦します!!
ぎふを盛り上げるべく岐阜の農家さんが集まった「No more reign」、そしてぎふカレー応援ソングを手がけた文学的青春パンクバンド「太田家」のHOTなライブにぜひ遊びに来てください!

ぎふカレー付きの特別ライブチケットをリターンでご用意しております!


<西垣農園>
〒501-0401
岐阜県本巣市上保552-2

Instagram→https://www.instagram.com/nishigaki.nouen
X(旧Twitter)→https://twitter.com/nishigakinouen