2023/07/20 12:18

お世話になっております。

クラウドファンディングがスタートし早くも1週間過ぎました。


現時点で、目標達成率19%のご支援をいただきました。

ご支援くださった方、本当にありがとうございます。

ご注目いただいてる皆様にも感謝申し上げます。


今回は、大分学生が実際にどんな活動をしているのか?

ゼミ活動をお伝えしようと思います。


まず、7月30日㈰・31日㈪に大分学生が

竹林の再生を目的としたイベントが開催されます。

竹を自分たちの手で伐採し、その後は竹を生かした竹灯籠や流しそうめんなど

体験型イベントとなっています。


そのため、学生は何度も竹林に足を運び事前に竹を伐採し

スムーズに段取りができるか確認を繰り返し行っています。

もちろん、学生皆さんは来れないのでその際は、

オンラインでミーティングを重ねイベントに向けて

活動・準備・再生を活動しています。


実際に、学生と竹林の伐採をしてみましたが、

エネルギッシュで活動力もあり「負けてられないな」と

思わせてくれるパワーに溢れています。


また、この活動報告でも学生の取り組みについて

随時お伝えしていきたいと思います。


学生の取り組みをぜひ応援してください。

今後とも、ご支援・ご注目が励みになります。