2023/09/23 10:31

こんにちは。みちきえ夫婦です!
応援いただいたご自愛リトリートカークラファン終了からまもなく1ヶ月が経ちます。
8月からコツコツ進めてきたDIYもいよいよ大詰めを迎えております…!

このリトリートカーを、誰よりも最初にご支援者の皆様へお披露目し、直接感謝の気持ちをお伝えしたいという思いから、9/30(土)にイベントを開催いたします。

改めて当日のイベント内容をご紹介させていただきます!

◆イベント概要

【日時】
9月30日(土) 17:00〜21:00

【場所】
BLEND PARK
神奈川県小田原市国府津2-6-17

https://maps.app.goo.gl/wPoWiKyBGtN26Q3R8
https://seisho-blend.com/park/

JR東海道線 国府津(こうづ)駅から徒歩8分

【概要】
・リトリートカーのお披露目、ご見学
・ゲストを交えたパネルディスカッション
・マルシェ形式での飲食販売

ご支援者の皆さまのご友人やご家族も、よろしければぜひ一緒にご参加ください!

◆タイムテーブル

17:00 開場

17:30 オープニングセレモニー

18:00 パネルディスカッション「夢に素直な生き方」

バンライフ社長 宮本メイさん 
ごきげんの輪を拡げる広報 にしのちかさん 
パートナーシップコーチ 稲葉紀枝(きえ)

19:00 パネルディスカッション「小さく豊かに暮らす」

BLEND代表 杉山大輔さん
映画「simplife」作家 ベン マツナガさん
ボディワーカー 稲葉通全(みっちー)

20:00 クロージング ムービー

20:30 ご挨拶


◆ゲスト紹介

バンライフ社長 宮本メイさん 

大学生の時に購入した福祉車両をキャンピングカーに改造し、車に住みながら大学に通う。卒業後の現在は車を拠点に旅する暮らし「バンライフ」をしながら、日本初のキャンピングカーデザイン事務所を経営し、リトリートカーのデザインも担当。女性のためのコミュニティー「château club(シャトー・クラブ)」を運営したり、女性経営者のためのSNSのプロデュースも行っている。

Instagram
YouTube

ごきげんの輪を拡げる広報 にしのちかさん

「自分と社会のごきげんを最大化すること」を軸に、広報・ブランディング支援を中心に活動。心地よく暮らすことと働くことのバランスを日々探求中。2023年秋より大磯の暮らし体験ができる小さな宿「たゆたう」をスタート予定。サウナと夫の料理が好き。ご自愛リトリートカークラファンではページ構成・執筆・PR施策の設計を担当。

Instagram
Twitter

BLEND代表 杉山大輔さん

様々な人や事が合わさることで、地域が楽しく良くなることを目指し活動する「BLEND」代表。「日常にユーモアとバカンス」をテーマに掲げ、空きスペースを活用した保育園、アクティブコワーキング、スタジオ、イベントスペースなどを開発。地域の価値がよくなる建築を目指し、その為に必要な人・繋がり・デザイン・箱の形を考えている。リトリートカーのDIY・お披露目イベントの会場を提供。

Instagram


映画「simplife」作家 ベン マツナガさん

ロサンゼルスにて6年間、劇場映画や大型映像作品の制作に携わり、その後、日本に帰国し、ショートフィルムやプロモーション映像の企画、ディレクションをつとめる。2011年以降は、映像を通じてより良い社会づくりに貢献することを目的に「未来シネマ」という活動名で、映像を通じて、人と人、人と地域、今と未来をつなぐことをテーマに、ドキュメンタリーを中心とした映像作品を制作している。2017年、アメリカのタイニーハウス・ムーブメントを取材したドキュメンタリー映画「simplife」を制作。

Instagram
映画 simplife


◆マルシェ出店者さま一覧

イベント当日はみちきえ夫婦とご縁のあるお店の皆様に、美味しい食事や飲み物などをご用意いただきます!ぜひお楽しみに!

長谷川ジビエ精肉店
親方ハンバーグ
spice please!
Nama Gâteau Au Chocolat
はれやか農園
イナリヤト食文化研究所
aiyueyo


当日、会場で皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

稲葉通全・紀枝