Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ケーキの販売を大きくしたい&将来ケーキ屋を開きたい

(ALL OR NOTHING) このプロジェクトをやろうと思った理由ケーキ販売の規模を大きくしたい&将来ケーキ屋を開きたい。長くなりますが詳細を読んでくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。 (最低額50万円) (目標100万円以上)

現在の支援総額

11,500

2%

目標金額は500,000円

支援者数

3

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/28に募集を開始し、 2023/07/31に募集を終了しました

ケーキの販売を大きくしたい&将来ケーキ屋を開きたい

現在の支援総額

11,500

2%達成

終了

目標金額500,000

支援者数3

このプロジェクトは、2023/06/28に募集を開始し、 2023/07/31に募集を終了しました

(ALL OR NOTHING) このプロジェクトをやろうと思った理由ケーキ販売の規模を大きくしたい&将来ケーキ屋を開きたい。長くなりますが詳細を読んでくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。 (最低額50万円) (目標100万円以上)

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして群馬県に住んでいる高山です。

このプロジェクトをやろうと思った理由

ケーキ販売の規模を大きくしたい&将来ケーキ屋を開きたい。

長くなりますが詳細を読んでくれたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

私は16歳からケーキ作りに興味をもって作り始めました。それから14年やっとすこしプロに近づいた気がします。

オリジナティをもとめて隠し味をいれたり、自分のオリジナルレシピですべて作っています。

ブラジルと日本のハーフ、日本生まれで日本国籍です。英語、ポルトガル語、スペイン語、日本語 4ヶ国語わかるので 日本人にも外国人に対応しながら販売しています。


プロジェクトをやろうと思った理由

現在持病で働けない両親を養いながら工場で二交代勤務して空いた時間にケーキを作り販売しています。

ですが空いた時間に作れるケーキの量には限界があります。その理由は冷蔵庫も小さく オーブンも15年前のものです。

大きな冷蔵庫とオーブンがあれば作れるケーキと冷蔵庫保存できるケーキが増えるので販売できる量が増えます。

夢ならたくさんあります。それを実現するためには程とおいですが。

今の生活上貯金は毎月かなり少ないですができています、ですが目標の額をそろえて業務用の物を買えるにはまだまだ何年もかかります。このプロジェクトで自分の夢に一歩でも近くなるならと。応援 支援してくださる方がいればと思いやろうと思いました。


プロジェクトを実現するとできるもの・できること・解決できる課題

①一年前から家でケーキを作り販売しているのですがちゃんとした冷蔵庫&オーブンがないので注文数の3ぶんの1にしか対応できていません、なのでまずは注文数すべて対応できる様になりたいです。

②将来ケーキ屋を正式にひらきたいです、小さな場所でも構いません でもちゃんとしたお店で かわいいケーキをおいて販売したいです。ブラジル流ケーキ屋は群馬県に存在しないので 初の店舗をひらけたらいい商売になるのは間違えないです。

③結婚式もあげたい、将来の自分や家族のことを考えると得意とするケーキ一択で勝負してずっと工場で働くのではなく

自分に商売をしないといけない。

そのためにこのプロジェクトを作成しました。


人気なケーキは オレンジケーキ、チョコとにんじんケーキ、バニラとチョコケーキです。


誕生日や記念日、結婚式用ケーキも作れますが時間がかかるのでなかなかつくれません、ケーキ屋をひらいてもっと綺麗でかわいいケーキを販売したいです。


今までのご経歴やご活動実績

16歳の時からケーキ作りに目覚めて14年やっとすこしプロに近づいた気がします。

オリジナティをもとめて隠し味をいれたり、自分のオリジナルレシピですべて作っています。

ケーキ屋は20歳からの夢ですが私自身両親に持病の関係で中卒でバイトをしたり、それから会社で仕事をはじめて

夢を先延ばしにしてきました、本格的にやりはじめたのは一年前ですが、20歳の時から友人や知り合い、同僚の記念日や誕生日などでケーキ作って欲しいと作ってきました。

3000個以上くらいは作ってきたんじゃないかなぁと思います。

現在は月の注文自体は平均50個くらいお願いされるのですが 対応できるのは3ぶんの1です。

保存する場所がなく作り置きができないため作ってから当日にお届けしないといけない、そして作れる日が限られている為です。

外国人が多い群馬県を中心に活動しています。友人を通して宣伝したり、許可がとれたお店の前で宣伝したり、買ってくれた人に友人に宣伝してもらったりなど。外国人があつまるFACEBOOKでも活動しています。(友人申請してもらいメッセージでやり取りや提供している味を紹介しています)

もちろん日本人の方からもたくさん注文が来ます。4割が日本人6割が外国人。

資金の使い道


支援金最低額(50万)の場合

貯金と支援金を合わせたら業務用冷蔵庫、業務用オーブンを購入できるので 

縦型冷凍冷蔵庫 GRN-121PM ¥249,370RMC-S13E ¥144,600 を2台購入しようと思います。

設備費 約537.000円

CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料 約85.000円

リターン費 自費

支援金目標額の場合(100万以上)の場合

将来お店を開くことも考えて

最低でも SRR-K1883C4B ¥411,358
RCK-30MA ¥458,000 を購入しようと思います。もっといい、大きいサイズや数を買える支援金が集まった場合は数が変わる場合ありますが。

設備費 約870.000円

CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料 約170.000円

リターン費 自費

です。


ご支援いただける方への返礼品

一番人気のオレンジケーキをクール便でお届け

オレンジケーキ、チョコとにんじんケーキ、バニラとチョコケーキ、チョコケーキの中から選んでもらいお届け

デコレーションケーキをクール便でお届け


実施スケジュール

9月中に業務用オーブンと冷蔵庫を購入

余裕を持って11月から順々返礼品をお届けします。

数によってはお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。すみません。


店舗展開に必要な業務資格・営業許可の取得見込み時期

菓子製造業許可は、店舗場所が決まってから取得しないといけないので 未定です。

食品衛生責任者 伊勢崎佐波食品衛生協会で9月28日実務講習会 取得予定です。



最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。

私の夢の為にどうかどうかご支援と温かい応援のほどよろしくお願いいたします!


原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト