2023/11/15 07:00

本商品の使い方の三つ目。

赤ちゃん用の洗剤としてお使いいただく方法です。


赤ちゃんは、肌着やスタイを何で洗えばいいか、確信を持てないお母さんも多くいらっしゃると思います。


世の中では大人用と変わらない成分を、赤ちゃん用のパッケージに代えて販売しているものも多数あります。


それがやさしいものであれば大人にとってもやさしいですが、コスト削減や、洗浄力を担保するために、合成界面活性剤や、合成香料が使われている場合も多くあります。


そこで、ご提案したいのが、赤ちゃん用の肌着やスタイ洗いとしてお使い頂く方法です。

布おむつを使用されている方にも、当然おすすめです。


洗濯をしたあと、洗濯物には香りが残りますね。しかし、それは洗剤の成分が洗濯物に残っている証拠です。


その衣類がずっとお肌にくっつき続けていると、肌刺激につながることが散見されます。


せっけん成分は、一定濃度以下になると洗浄力を失い、お肌の成分と似た脂分に戻ります。

つまり、衣類に成分が残存しても、お肌に刺激を与えるリスクが極めて少ないのです。


だからこそ、お肌が繊細な赤ちゃん用にもご使用いただきたいと考えております。


<用途まとめ>

・赤ちゃん用のスタイ(前掛け)洗い

・赤ちゃん用の肌着洗い

・布おむつ洗い


お試し用に5Lサイズもリターン品としてご準備をさせていただいております。

お母さんの手肌も荒らしにくい石鹸成分なので、ぜひ大切な方へのプレゼント用にもご活用下さい。