Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

IN沖縄★絆を繋ぐキッチンカー♪

沖縄の観光地で、グルテンフリークレープを販売。観光地の説明や、おすすめの観光スポット・お店の案内もさせていただきます。店と人を繋ぐ架け橋を目指します。夢半ばで亡くなってしまった叔父の夢も一緒に繋いでいきます。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は3,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/09/01に募集を開始し、 2023/10/30に募集を終了しました

IN沖縄★絆を繋ぐキッチンカー♪

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2023/09/01に募集を開始し、 2023/10/30に募集を終了しました

沖縄の観光地で、グルテンフリークレープを販売。観光地の説明や、おすすめの観光スポット・お店の案内もさせていただきます。店と人を繋ぐ架け橋を目指します。夢半ばで亡くなってしまった叔父の夢も一緒に繋いでいきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初めまして🌺


私達は沖縄産まれ沖縄育ち・🐕動物愛好家🐾の30代の夫婦です。

子供に恵まれず、最愛だった愛犬を一昨年亡くしてしまった私達は、動物が好きで、保護活動をしていきたいと考える様になりました。

それでも、保護活動には資金がとてもかかる事を知り、今のままでは何もできない、なら何をしようかと考えていました。

そこで私は、15歳の頃から20年間、飲食店やサービス業を中心にいろんな場所で働いてきました。人と関わる事が大好で、今まで周りの人の喜んだ顔が見たいと言う想いがありました。

ただ、勤めているだけでは叶わない事もたくさんあると気づかされ、そこで私は、私が行動する事で、何かできる事があるかもしれないと考えるようになり、為になる事がしたい】という想いがでてきました。旦那も店を持つ事が夢でした。

そんな中、旦那から【キッチンカーをやろう❗️】と言われ、その言葉で今までのいろんな想いが溢れてきました。

【為になる事がしたい・私達ができる事はないか】という想いから、人と触れ合えて・どこにでも行けるキッチンカー開業を決意しました。

そして、開業日のいい日を調べて8/4が開運日だとわかり、オープン準備をしてきました。

そんな中、母から『8/4は叔父の命日だ』と聞かされ、その時に初めて叔父の夢が沖縄で店を持つ事だったと聞かされました。叔父は私が5歳の時に、東京でシェフの修行をしていました。叔父は、事故に遭い夢を追う途中で亡くなってしまったと聞かされました。私は、叔父の夢も一緒に繋いでいこうと思いました。

ただ、事業立ち上げなどした事はなく、模索している中、今まで働いていたお店のオーナーさんや今働いているお店のオーナーさんから、いろんなアドバイスをいただいたり、商工会の方やキッチンカーBOX製造を手掛けて下さっている方々、家族からも応援や支援をしていただいています。

それでもやはり、資金集めに苦戦して、銀行融資が通らず悔し泣きしながらもめげすに準備を進めておりました。

そして、8/4オープンを目前に沖縄へ大型台風直撃。

届いたばかりのキッチンカーは、なんとか無事でした。

8/4のオープンは無理でしたが、8/10に再度挑戦。

なんとか看板などは手作りでオープンしました。



🔲商品へのこだわり🔲

私たちは、地産地消にこだわりを持っています。

全て沖縄県産というわけではありませんが、できる限り沖縄県産の物を使用していきます。

メインは、おかずクレープ。

米粉を使ったクレープを提供していきます。

おかずは沖縄フードで有名なタコライスをクレープ仕様に、他にもポーク卵をクレープで包む料理などを提供していきます。

おかずの他にも、デザートを用意しております。

デザートは、沖縄県南城市産EMアイス🍨を提供します。


親戚が農家をしているので、果物を提供していただき、マンゴーやドラゴンフルーツ、季節限定メニューも提供していきます。

食べた方の笑顔が見たくて、味・食感・食材にこだわりました。そして、ペット用クレープなども今後提供していきます。

ソフトドリンク提供させていただきます。

飲み物は、沖縄のドリンク、シークヮーサーやパイン、マンゴーなどを提供させていただきます。


🔲お店へのこだわり🔲

ただ料理を提供するのではなく、提供させていただく場所の歴史、観光する方々や初めてくる方への観光案内。お世話になったお店やオススメのお店・スポットの情報提供もしていきます。

人と店を繋ぐ、広告キッチンカーを目指しています。

キッチンカーを2台・3台と増やしていき、更に野良犬などの保護活動をし、動物保護団体の立ち上げやいろんな支援活動を目指しています。

亡くなってしまった愛犬の様に、幸せに過ごせる場所をいつの日か提供できる様に、、、。

その為にも、皆様の援助が必要です。今後、SNSを通じて、いろんな情報提供をできる様に心がけていきますので、よろしくお願いいたします。


🔲リターンのご紹介🔲

応援していただいた方に、金額に応じて『ロゴ入りストラップ』『ロゴ入りTシャツ』『ロゴステッカー』『感謝の気持ちを込めたメッセージ』などを贈らせていただきます。

※写真のデザインは、少し変更があるかと思いますので、ご了承下さい。

ロゴ入りTシャツ

【ロゴ入りミサンガストラップ】

オリジナルステッカー

【たて5cm×よこ5cm】

🔲プロジェクトで実現したい事🔲

今回は、キッチンカーを継続させ、2台・3台目を作る事です。

将来は動物保護団体の立ち上げも考えています。応援・支援していただいてる方の想いものせてがんばらせていただきます。

🔲資金の使い道・スケジュール🔲

集めた資金は、

キッチンカーの運営資金・手数料17%など

に使わせていただきます。

スケジュールについては、

【2023年】

8月10日 オープン

10月・11月・12月

 リターン商品発送

【2024年】

1月 初日の出絶景スポットにて

3月 保護活動開始

2025年

店舗拡大 

を目指していきます。

🔲最後に・・・🔲

笑顔・絆を繋ぐキッチンカーを心がけていきます。

為になる事を探しながら、いろんな想いを繋いでいきます。

どうか、ご支援をよろしくお願いいたします。

【店舗の詳細情報】

(木〜月11:00-16:00)

(火・水【定休日】)

※火水はカフェ勤務の為、定休日。

※臨時休業もあるかと思いますが、SNSにてご報告させていただきます。

まだ、SNSアカウントも作ったばかりですが、定期的に配信させていただきますので、お楽しみに♪

※アドバイスをいただいたオーナー様、ご協力をいただいた方々は、キッチンカーオープンには関係ありません。

Youtube:

インスタ:

【LINE公式】

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト