![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/13788/578032fe-304c-4129-8f3d-59070a7d11e8.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
今日はこちらは、1日雨になりそうです。 最近、人と人のつながりってとても大事だなって思います。 普段は、孤独に畑で作業をしているので、人とコミュニケーションをとる機会が少ないのですが、その分、たまに人とコミュニケーションをとる際には、重要さを実感します。 この施設も様々な人と人とのコミュニケーションが生まれる施設になったらいいなと思います。 そんなこともあり、こちらではいくつかのプロジェクトに参加させていただいています。 まず一つ目はまちライブラリーです。 http://machi-library.org/what/ 本を介したコミュニティとして、全国で様々なライブラリーが生まれています。 まちライブラリー@フロンティアファームは、発足したばかりではありますが、寄贈本をいただいたり、読書会を開催したりと、少しずつ活動をはじめています。 (いただいた寄贈本) 7月21日に読書会を開催するので、もしよろしければ、ご参加ください! https://www.facebook.com/events/555893137926620/ もうひとつは、ShareSeedsプロジェクトです。 http://www.share-seeds.com/seeds-box%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E5%BA%97/ シェアする気持ちがあれば、どこでも始められる『シェアする”たね”プロジェクト』カフェや・レストラン・雑貨屋さん・地域の人や仲間が集うコミュニティスペース。”たね”を通じて、人と人がつながり、人とお店がつながり、人と地域がつながり、楽しい輪が拡がっていきます。 (ShareSeeds HPより引用) 先日、子安三寸ニンジンの種を採りました。 種を通じたコミュニティ。こちらも徐々に広がっていったらなと思っています。 他にも、うちに出来る事があれば、積極的にやらせていただきたいと考えておりますので、何かございましたら、お声掛けください!