2023/09/21 23:43

こんばんは!

14日のプロジェクト公開からはや1週間が経ちました!

この1週間でたくさんの方々よりご支援をいただき、誠にありがとうございます!


今週の月曜日には、無事に境内にて薪能が開催されました!

前日の夜に雨が降った時は冷や汗が出ましたが、当日はその心配なぞ無縁とばかりの残暑厳しい日でした。


ありとほし薪能実行委員会委員長の吉野さまよりご挨拶の中でクラウドファンディングのことをご紹介いただきました。

公演の休憩時間や終了後にご支援を頂戴しましたこと大変嬉しく思っております!


また、ご挨拶の中で来年度の第9回ありとほし薪能についての話が出ましたので、こちらの活動報告でも話をさせてください!


来年度の第9回ありとほし薪能は5月9日(木)の開催となります。

蟻通神社が現在の境内地に移転し80年が経つことから、記念講演としまして「翁」、舞囃子「高砂」、狂言「昆布売」、能「蟻通」の演目を行います。

神事として行われていた「翁」をみていただく機会は多くないので、とても貴重な公演をお楽しみください。

また、ありとほし薪能の当初から携わっていただいている山中雅志様をシテ方とし、今回は三番叟に野村萬斎様に来ていただけることになりました!


チケットの一般予約の申し込みは3月16日(土)より開始です。

メール、FAX、インターネットよりお申し込みください。

また、今回のプロジェクトのリターンに第9回のチケットを10席ご用意しております。

※座席は協賛席となっております。

詳しくはプロジェクト本文をご覧ください。

蟻通神社クラウドファンディング