2023/10/14 11:16

写真は2001年のツアー写真。懐かしいなぁ〜。

さてクラウドファンディングも残り10日を切りました。やばい。がんばらなくちゃ。

とはいえ、おかげ様で着々とターゲットに近づいています。今週は、今回クラウドファンディングがうまくいったら…そしてうまくターゲットよりも金額が多く集まったらという、希望的観測のもと、あれこれ書いてみたいと思います。

というわけで、さらなるわたくしの夢企画をご紹介していきましょう。

実は会場である磔磔さんなんですが、パンデミック下で映像機材がたくさん装備されたんですよね。なんと固定も含めて10カメラ以上。すごいよね! で、配信とかにすごく力をいれて、パンデミック中のライブハウス文化を必死でつないでいた。本当に素晴らしい。

また最近こんな作品が出たのはご存知ですか?

山口洋先輩率いるHEATWAVEのライヴCD&DVD。これがまたすごくよかったんだよね。特に京都で撮られたDVDが。

なので、ルナサも映像を押さえたい!ってなった。

一瞬配信を考えたのだけど、とにかく日本における洋楽のライブでは、それはすごく難しい。特に自作曲の割合があまり多くないバンドはほぼ不可能。(生配信はできるけど見逃し配信ができないからリスクが大きすぎる)

他、もろもろ権利の面から、ルナサは配信もできないし、DVDも作らないのだけど、それでもバンドがYou Tubeに流したり、将来プロモーションで使えるように、せっかくだから磔磔で今回の公演の映像も押さえておきたいということになった。

なので、これはまぁ、クラファンが成功してもしなくてもやるつもりでいるのだけれど、そんなわけで、映像も押さえたいのです。ただし費用のこともあって、3日中、1日だけになります。

これは将来どう公開されるかわからないけど、たぶんバンドのYou Tube関係かな。こちらも収録したら権利はバンド側にあげちゃう予定。

それにしても、何をやるにもお金がかかる!(笑)でも実現させたいんだよね。逃した時間は戻ってこない。あとから後悔するよりは…

クラウドファンディング終了まで、残りわずか。がんばらなくちゃー

みなさんもぜひお友達、お知り合いにこのテの音楽が好きなかたがいらしたら、ご紹介ください。どうぞよろしくお願いいたします。