![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/507291/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
【製作陣による干物ギア紹介やります!】こんにちは沼津干物の旨味を世界へ届ける「沼津ひものブランディング推進委員会」、加倉水産の石垣優子です。沼津ひもの2023年の新たな挑戦、【沼津】干物を美味しく焼ける専用キャンプギア!CAMPFIREで先行販売します!早速ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。そして、明日2023年9月10日は「第二回 沼津ひもの品評会」開催の日です。場所は沼津中央公園にて11:00-15:00(イベントは 19:00まで)「週末のディスヌマ 沼津の日もの」との同時開催となります。会場では、なんと「NATAL DESIGN」ディレクター 後藤伸介 氏「三条ものづくり学校」株式会社ものづくり学校代表取締役 高山勝樹 氏お2人の登壇が決定いたしました!時間は15:00ころを予定会場ステージにて干物ギア紹介を行います。ギアの開発秘話や使い方、素材についてなど色々お聞きしたいと思います!お時間がありましたら明日9/10は沼津中央公園へ!!!第二弾クラウドファンディングを9月8日よりスタート!https://camp-fire.jp/projects/view/694916?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show「うまく焼けない」「いつも焦げてしまう」「ボロボロになって困る」干物好きな方でも「焼き」は非常に難しいものです。もっと簡単に美味しく焼ける商品を作れないか!そんな想いで沼津の干物屋集団『沼津ひものブランディング推進委員会』が総力を結集して、新進気鋭な「沼津ひものAWARD認定・アジの干物"専用キャンプギア」を開発しました!専門家がタッグを組みアジの干物が美味しく焼ける状況を研究魚型回転ギア採用により「遠火の強火」を再現しプロの火加減が可能に。ギア監修はアウトドア系ファッションブランド「NATAL DESIGN」!https://www.natal.jp/支援終了は10月15日まで、どうぞ宜しくお願い致します!!!沼津ひものブランディング推進委員会加倉水産 石垣優子