2024/01/05 12:56
明けましておめでとうございます。クラウドファンディングの期限を終了し、昨年末に皆様からの支援金を受け取りました。そして新年を迎え、支援者様へのリターンをお送りしました。①お礼のハガキの方へは、年賀状にて送っております。②メールでのメッ...
2023/11/03 08:00
現在、計算できる予算の範囲内で大人の法被を作成しました。予算の関係から、「シンプルで」「低価格で」と考えていたのですが、「せっかく作成するなら!」と何度もお話しさせて頂いて素敵な法被が完成しました!勾玉をイメージした三つ巴と、毎年春に...
2023/10/30 07:49
2023/10/29(日)たまゆ文化祭(玉湯公民館)にて、子どもたちの太鼓に加えて大人の太鼓を初披露しました。卒団生の中学生や指導者さん、太鼓未経験の保護者さんも加わって練習を重ねて来ました。初めての演奏で緊張もありましたが、無事に叩...
2023/10/14 23:34
本日は「雲州ひらた太鼓」さんの子どもたちと交流を行いました。鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりして楽しい時間を過ごしました。同じ小学生の叩く太鼓に、ウチの子たちも刺激を受けた様です。さぁ、私たちも頑張るぞ!
2023/10/06 11:21
私たち、玉湯まがたま太鼓の特徴でもある竹太鼓。先日、地元の方の協力で切って来ました。本日はサイズ調整です。14本の両端をカットしました。明日は、筋肉痛ですね。この後、乾燥したら油抜きを行います。ツルツル、スベスベになるんぢゃすよ!